最新更新日:2025/07/23
本日:count up7
昨日:136
総数:1105441
メール連絡システム(スクリレ)へのご登録をよろしくお願いいたします。

始まります

画像1 画像1

続々と

.
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除に学ぶ

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部の

バレーボール練習が盛り上がっています。
明日のPTA親善球技大会に向けて、後藤先生の熱血指導が続いています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

画像1 画像1
6h終了後、全校生徒を体育館に集合させた全校集会がありました。

江島生徒指導主事から、最近の学校内でのできごとや、今やあたりまえにできていることを評価するお話とともに、最近生徒から聞いて非常に残念な思いを感じたお話がありました。

学校は「学ぶところ」です。

特に難しいことを要求しているのではありません。誰もがあたりまえのことをやりきれば、互いの力を伸ばし合うことができるのです。

「学校に来るのが楽しい」
三和中に来るみんなが、毎日そんな思いを感じる環境にすることが大切なのです。

集団で生活するからには、たとえ同じことをしても、同じことを言っても、相手の感じ方は「人それぞれ」であり、受けとめ方にも大きな差があります。

それを互いに考えて、互いを大切にし、誰もが「安心・安全な学校生活」を送ることができるようにするためには、わがままや自分勝手は許されません。ガマンや辛抱をして、高い壁を乗り越えていく力を身につけることが必要なのです。

困ったことや悩みごと、わからないことなどはしっかりと話を聞きます。

次の春を迎える時、別れが辛くなるような、たくさんのいい思い出をつくれる学校にするために、一人ひとりが自分の言動に責任をもって生活していきましょう。

全力を尽くす

特に進路選択を抱える3年生にとっては、試験結果が気になるところです。
がんばってください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さらに

3年生にいたっては、すでに見直しに入るほどの生徒がいます。何度でも見直して、悔いの残らないようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハイスピードで

やはり慣れているだけあって、かなりのスピードで答案用紙が埋まっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年目ともなると

落ち着いた雰囲気で2年生が理科の試験を受けています。
時間途中には担当の先生が質問を受けてくださいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち着いて

時間はまだまだ残っています。落ち着いて考えて、ケアレスミスのないように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

質問

ルール通りに挙手をしたら、試験監督の先生が来てくださいます。
安心してがんばってください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試験監督

原則的に最初の時間は担任が試験監督をしています。先生も監督をしながら祈るような思いでいるのです。
力が全て発揮できますように。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この時期から

点数は一つの指標です。結果を見て、次のことを冷静に考え、自分なりに努力を重ねられる人になることが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一生懸命

これまでの努力が報われますように。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かな空間

聞こえるのは鉛筆の音だけです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての試験

社会科の試験が始まりました。両面印刷や別紙の解答用紙にさえ戸惑う、初めての定期テストがスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間試験

いよいよ1年生は中学生として初めての定期テストを体験します。


画像1 画像1
画像2 画像2

試験日の登校




画像1 画像1
画像2 画像2

三和中スタンダード

三和中スタンダードのビデオを昼休みにみんなで見ました!
この製作には放送部も関わっています。
立ってみるくらい、みんな真剣に見ていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食は

地域の方々と一緒に食べる日です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今週の予定
7/20 給食終了
全校集会
自転車マナー講座
7/21 個人懇談
サマースクール
7/22 個人懇談
サマースクール
7/23 藤の木夏祭り
7/25 学力補充
7/26 学力補充

学校通信

非常災害時の対応

生徒指導関係

予定表

年間行事予定

長期休業時配布物

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

事務室より

食育だより

その他

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808