最新更新日:2025/08/04
本日:count up6
昨日:291
総数:454334
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

職場体験〜国泰寺中学校の生徒の皆さん〜

画像1 画像1 画像2 画像2
国泰寺中学校から職場体験として、4名の生徒の皆さんが火曜日から学んでいます。本校卒業生が2名、千田小学校卒業生が2名の計4名です。
今日は最終日ですから、この体験活動もずいぶん慣れてきているようです。正門付近や玄関付近の草抜きを、業務員さんとともにしていました。
黙々と作業に取り組んでいる4名。多くのことを学んでいるはずです。

平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目に、平和集会を開きました。今回の平和集会のねらいは、
★たてわり班で協力して折り鶴を折り、平和について考える。
です。

最初に、折り鶴に込められた願いを、平和の絵本の読み聞かせを通して学びました。続いて、たてわり班になって折り鶴を折る活動です。たてわり班の活動のなかで、たとえば1年生は6年生から鶴の折り方を教わる姿を見ることができます。本校の異年齢集団による学び合いの深まりを感じ取ることができました。

今回の集会で平和について考える場となったようです。8月5日の慰霊の集いにつないでいきたいと思います。

「基礎・基本」定着状況調査がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月7日(火)に「基礎・基本」定着状況調査を行いました。この調査は,4年生までの国語・算数・理科の3教科の学習が,どの程度定着しているのかを確認するための調査です。この日は,普段のテストとは違った雰囲気の中で,集中力を切らさず,最後まで取り組むことができました。
今後も学習での基礎・基本を大切にし,学習に取り組んでいきます!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431