最新更新日:2025/07/03
本日:count up5
昨日:412
総数:823793
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

なつだ あそぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が生活科「なつだ あそぼう」の学習で水遊びをしました。暑い中,冷たい水を両手いっぱいに感じながら,楽しく遊ぶ事ができました。子どもたちの大満足な時間でした。

7月4日 増築工事

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎の増築工事の様子をお知らせします。
現在新校舎の基礎工事が順調に進んでいます。
基礎工事はなかなか目には見えませんが、この基礎工事が終わると工事の40%程度が終わることになるそうです。
校舎の姿が見え始めるのももうすぐのようです。

宇品「こども110番の家」スタンプラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日(土)に,宇品「こども110番の家」スタンプラリーが行われました。「こども110番の家」とは,学区を通行中になにか危険なことがあったとき,「駆け込んでもいいよ」という意思表示をしてくださっているお家やお店のことです。子供たちは「こども110番の家」の場所を知るため,地図を片手に学区を歩いて回りました。地域の皆さんに見守ってもらっているということを知り,これまでの感謝を伝えました。そしてこれからもよろしくお願いしますという思いを伝えることができました。中にはとても歓迎してくださる家もあり,嬉しい限りです。ご協力くださった皆様,お忙しい中,本当にありがとうございました。

野外活動に向けて

 7月1日金曜日,野外活動の第一回係打ち合わせがありました。それぞれの係に分かれて仕事内容の確認などをしました。一人一人が責任を持って行動していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科の水泳授業で・・・

 30日(木)の3,4時間目に4回目の水泳授業がありました。さりげなく見付けた靴は,全員きれいに揃えて置いてありました。さすが2年生です。
水にもだいぶ慣れてきて,「今日は10秒もぐれたよ!」と楽しく水泳授業ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 学校納入金引落日1
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304