![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:557 総数:1252057 |
波に合わせて
波に合わせて 動いて 動いて 跳ぶ 跳ぶ 跳ぶ 先輩!頑張れっ! 「跳べたぁ!」 あいさつ運動
ながぁーい列ができました。 参加が一番早かった仲間たち あいうえお
あい・さつ う・した中の え・がおで お・はよう こんなにたくさん! 「卒業式の花道みたいですね。」 byあいさつ運動に参加していただいたお母さん 3年 学年練習
みんながっちり組んで! いくよっ! 3年 学年練習
いろいろな競技があるけど… いざ! 出陣! 3年 学年練習
六人七脚やってます。 それぞれが練習! 体育館は熱気むんむん! さあ! 体育祭
君たちが体育祭の主人公! 2年 学年練習
今日から体育祭の学年練習が始まりました。 まずは、入場行進の隊形 続いて、長縄跳び。 38人の声と気持ちを合わせて! 2年 学年練習
最高7回連続跳べました。 休憩時間
「授業評価を教えてください。」 「ねぇねぇ!」 こみどり学級
ちゃんとあいさつができています。 みんなの写真でスーパーすごろくを作成中。 1年 授業
試験が終わったからかなぁ。 笑顔が見えるのは… そうじゃない。 授業が楽しいからです。 3年 国語
考える 根拠は何か? がんばて!
がんばれ! 全力で! 前期中間テスト
1年生 はじめての定期テスト がんばれたかい? 1年 英語
英語漬けだから… 英語漬けなのに… よく集中しています。 1年 英語の授業
相手に Yes,I am.と答える質問を… 3分間!スタートっ! 1年 授業
相手に No,I'm not.と答える質問を なんか楽しい! 1年 授業
国語の書写 習字道具点検してきてよ! 社会の地理 熱帯の人々のくらし ココヤシからナタデココが… 「基礎・基本」定着状況調査
広島県の中学2年生が行います。 国語 数学 英語 理科 学習・生活アンケート |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |