最新更新日:2024/06/21
本日:count up69
昨日:170
総数:434879
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

前期中間試験

今年度最初の定期試験

6月14日(火)は3年生のみ,15日(水)・16日(木)は全学年
で行います。

テストに臨む真剣なまなざしを見ていると,とても身が引き締まる思い
がします。


1年生は初めての定期試験です。
うまく学習計画が立てられたでしょうか?
そして,計画に従って学習できたでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2

南区PTA講演会2

南区PTA講演会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南区PTA講演会1

6月11日(土) 南区PTA連合会教育講演会が本校体育館で行われ
ました。
(今年度は段原中学校が担当校として,お世話をさせていただきました。)
南区内の小学校・中学校のPTAの皆さん700名が参加しました。


講師 広島県指定無形文化財「一国斎高盛絵」技術保持者
漆芸科 七代 金城一国斎 先生

演題 一子相伝 〜子に伝えること〜


漆芸科としての半生から,子どもに何をどのように伝えるかを
体験談をもとにお話しになりました。
また,会場には先生の作品も展示しました。


短い時間でしたが,盛大な会となり,とても有意義な講演会でした。

お手伝いをしていただきましたPTA役員の皆さん,ありがとうござい
ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 職場体験学習2

職場体験学習
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 職場体験学習1

3年生は6月8日(水)・9日(木)の2日間、職場体験学習を行いま
した。

49の事業所に分かれ、実際に仕事をすることにより、働く意義や
達成感、また、人と接していく中での社会のルールやマナーなどを
身をもって感じることができたと思います。

生徒たちはこの体験を通して、将来に目を向け、今後の生活に生かし
ていってくれると思います。

ご多用の中、受け入れてくださいました事業所の皆様方、
誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 野外活動4

キャンプファイヤー
退所式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 野外活動3

夕べのつどい
食事
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 野外活動2

カッター研修
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 野外活動1

入所式
カッター研修
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 野外活動 出発

7:40 集合

天候はあいにくの雨ですが,元気で明るい顔が多目的ホールに集まりま
した。

点呼(代議員),健康観察(保健・食事係)を終え,バスに乗車
いよいよ江田島へ向けて出発です。

天気の回復を祈りつつ,
自然とふれあい,友達とふれあい,班・学級・学年の絆を深めてきてく
ださい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 野外活動 結団式

1年生は明日から江田島で1泊2日の野外活動です。

今日は,体育館で結団式を行いました。
司会進行や各クラスの学級目標の発表など,すべて生徒の手でやり遂げ
ました。

学年スローガン
「 段中魂! 〜深めよう絆を,取り組もう全力で〜 」をみんなで確認
しました。

明日から2日間,天気予報はくもりです。
それでは安全・健康に注意して,
たくさんのいい思い出をつくってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171