最新更新日:2025/08/06
本日:count up78
昨日:153
総数:1106976
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

朝練

連休の中日でも、朝練を頑張っています!


画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部

3試合すべて終わり、2勝1分けでした。
ただいまボールボーイならぬボールガールやってます。



画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部

仲良くランチ中。



画像1 画像1
画像2 画像2

男子ソフトテニス部

画像1 画像1
マメがつぶれるほど、素振りを頑張った1年生!
それでも、絆創膏と応急処置で練習を続けます!


男子ソフトテニス部

画像1 画像1

『あの時勝てなくて後悔してるから、みんなは頑張れよ!』と言ってくれました!


男子ソフトテニス部

GWということもあり、高校生と大学生の先輩がたくさん来てくれ、指導してくれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部

1年生は素振り練習を終え2年生に教えてもらいながら打っています!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部

今日は観音中で1日練習試合です。
ただいまアップ中。



画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部区大会個人戦


画像1 画像1
画像2 画像2

野球部区大会

特別延長はお互いノーアウト満塁からのタイブレイクになります。
相手の表の攻撃を0点に抑えたその裏、先頭バッターがライトオーバーの2ベースでサヨナラ勝ちを決めました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部区大会

7回裏に2点入れて追いつきました。
特別延長に入りました。



画像1 画像1
画像2 画像2

野球部区大会

ただいま6回裏を終わって1-3で負けています。
最終回の攻撃にかけます。



画像1 画像1
画像2 画像2

野球部区大会


シーソーゲームです。


画像1 画像1
画像2 画像2

野球部区大会


初回、2アウト満塁のピンチを切り抜けました。


画像1 画像1
画像2 画像2

野球部区大会

いよいよ決勝戦が始まります。



画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部 ヒヨコ? トレーニングです。

画像1 画像1

野球部区大会

いよいよ区大会も最終日です。今日も会場校なので朝早くから準備です。
三和中は区大会優勝をかけて五日市中と第3試合で対戦します。



画像1 画像1
画像2 画像2

肌寒い風の中

吹き飛ばすような元気で活動中です


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チーズが

画像1 画像1
1年生のクラスのチーズが見当たらず困っていました。ただちに校内放送をしたところ、2年生・3年生・事務室・職員室と、あらゆるところから余るほど運ばれてきました。
その後、他のクラスに紛れ込んでいたことが判明し一件落着となりましたが、校内の結束力が見えたひとときでした。


朝からたくさんの

『早朝清掃ボランティアをします』と放送がかかると、生徒たちがどっと押し寄せます。
指示もキチンと出され、朝から校舎も気持ちもピカピカでスタートします。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
今週の予定
6/6 眼科検診
生徒総会リハ
6/7 基礎基本調査(2年)
生徒総会
6/8 全校朝会
授業参観
6/10 青少協給食会
広陵高校堀先生講話
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808