最新更新日:2025/08/06
本日:count up75
昨日:153
総数:1106973
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

朝からしっかり

各部活が練習をがんばっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA委員総会

多くの皆様に支えられていることがわかります。本当にありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト

3年生がシャトルランやハンドボール投げに挑戦していました。昼食直後の炎天下は大変です。


画像1 画像1
画像2 画像2

覚えました

画像1 画像1
新しい学校の校歌を自信を持って歌います。
1年生の元気な歌声が学校中に響き渡ります。


元気よく

1年生の授業も軌道に乗ってきました。



画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 外に出て つつじの観察をしています


画像1 画像1
画像2 画像2

地道な作業

画像1 画像1
長年の使用で傷んだ防球ネットに、防サビ剤と塗料を塗り、新しいネットをかけて新品同様にしてくださいます。
限られた予算をやりくりして生徒の安全を守り、思い切り部活動をがんばってもらうためです。
生徒の目に触れることのない、こうした支えに感謝できる人でありたいものです。


仲良く

試合会場を後にする選手たちが一つになって楽しそうに帰ります。そしてミーティングは真剣です。
今後も日々の生活や行事、そして部活動の姿をブログで見ていただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コートに一礼

画像1 画像1



区大会個人戦終了

閉会式です。


画像1 画像1
画像2 画像2

ホッと一息

張り詰めた緊張感から解き放たれて、おいしいお弁当の時間です。


画像1 画像1
画像2 画像2

ソフト部二試合目


画像1 画像1
画像2 画像2

勝利の喜び




画像1 画像1
画像2 画像2

市大会をかけて

プレーも応援も総力戦です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この一球にかける

どの学校のどの選手もこの日のために必死に練習してきたのです。


画像1 画像1
画像2 画像2

守って攻める

考えた攻撃を展開します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中




画像1 画像1
画像2 画像2

ナイスプレー続出




画像1 画像1
画像2 画像2

2 3 4コート

ずらりと並んで試合です。


画像1 画像1
画像2 画像2

粘り強く

どんなボールでも追いかけます。応援も一生懸命です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
今週の予定
6/6 眼科検診
生徒総会リハ
6/7 基礎基本調査(2年)
生徒総会
6/8 全校朝会
授業参観
6/10 青少協給食会
広陵高校堀先生講話
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808