![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:33 総数:257602 |
プール清掃![]() ![]() ![]() 今日は,5・6年生の児童と教職員でプール清掃をしました。この一年間のプールの汚れをたわしや棒ずりでこすり落とし,ぴかぴかのプールにしました。水泳指導の開始日は6月13日(月)を予定しています。 3年生 図画工作科「まほうのとびらをあけると」
5月25日、6月1日に扉の向こうに広がる不思議な世界を想像し、表し方を工夫して絵に表しました。
出来上がった作品を見合って、「とびらが、右や左に動いてかっこいいね。」「絵が上手だね。」と友達の描いた素敵な絵を見て、たくさん良さを見つけカードに書いていました。友達にほめてもらえ、子ども達はうれしそうでした。ほめるっていいですね! ![]() ![]() 6月1日(水)の給食![]() 献立:麦ごはん 牛乳 レバーの野菜の炒め物 にらたまスープ レバーには,鉄がたくさん含まれています。鉄が不足すると,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりして,貧血などの病気にかかりやすくなります。みなさんのように,体が大きくなっている時は,血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。 今日は,豚レバーを油で揚げて,たまねぎ,にんじん,もやし,チンゲン菜といっしょに炒めました。 |
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544 TEL:082-835-0005 |