![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:248 総数:487274 |
みそあじ集会
この集会では身だしなみ点検を行います。 無言集合もばっちり。 聴く態度も上々です。 今日から家庭訪問 一斉下校です。
生徒も午後には一斉下校。試験週間で部活動もありません。 家でしっかりと試験勉強をしよう!! 写真は車で出発する栗本先生です。 今日から家庭学習週間です
ほとんどの部活(大会前の部活をのぞく)は活動中止。 みんな一週間後のテストに向けて全力投球です! 1年生には初めてのテスト。 放課後、ボランティアで先輩が勉強を教えてくれました。 これも落中の伝統です。 落中名物 〜オチラジ〜
毎日プログラムを決めて放送されています。 音楽を流したり、デリバリー給食の紹介をしたり、 クイズ、心理テストなどプログラムも豊富・・・。 昼食時の楽しみのひとつです。 職場体験〜3年生〜 7
地域の事業所の皆様、ありがとうございました。 今年度もあたたかく、生徒をご指導いただいたことに 感謝します。 職場体験〜3年生〜 6
でも、得るものも多かった・・・。 将来のために今がんばるべきことが少しわかった・・・。 職場体験〜3年生〜 5
あいにくの雨ですが・・・。 今日もがんばりました。 職場体験〜3年生〜 4
みんな一生懸命でした。 働くということは責任とプライドが 必要です。そのことを学びました。 職場体験〜3年生〜 3
職場体験〜3年生〜 2
社会で大切なことも「みそあじ」 職場体験〜3年生〜 1
各事業所でそれぞれが学んでいます。 整然と・・・
靴箱にきちんと並んだ白い靴。 気持ちいいですね。 暑いですね・・・
昼休憩に外で遊ぶ生徒が少なかったようです。 そんな中で1年生男子がバレーボールを楽しんでいました。 3年生 実力テスト
5教科の現在の力がためされます。 この結果を自分のこれからの「学習のめやす」 にしよう! 進路に関して
廊下に進路掲示板があります。 高等学校のオープンスクール、学校説明会等の案内の 掲示が少しずつ増えてきました。 3年生はしっかりと見ておこう! 菜園の大移動
資材置き場の関係で体育館裏に移動させることとなりました。 現在、大移動中です。 合同暮会 4
合同暮会 3
合同暮会 2
1年生 合同暮会
発表会を行いました。 1年1組です。 |
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1 TEL:082-842-6416 |