![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:557 総数:1252028 |
おもてなし2
こみどり2組のおもてなし。 4色選んでください。 お世話になる先生へプレゼントします。 バージョンアップしますよ。 3年 授業
数学の式の計算 X+YをAに置き換えて展開… 「AをX+Yにもどすことを忘れずに…」 国語は古典 論語をリライト「学びて時にこれを習ふ」 フォークダンス
野活で踊るよ! なんか楽しい! 朝の清掃ボランティア
2年生になっても ボランティアを続ける。 1年生もお願いします! 緑の羽根募金
ありがとうございます。 緑のバッチ 花の種に緑の羽根 合計2700円 緑の羽根募金
これは? 1円玉100枚です。 緑の羽根募金 まとめを…
「体験平和学習のまとめをしました。」 「すごくていねいにできてるねぇ。」 とっても成長しました。 学校朝会
8時30分には全員揃って朝会 「姿勢っ!」 学校朝会
地域からボランティアで感謝される。 職場体験 体験平和学習 全力で取り組んだ。 さあ、中間試験がおわったら、体育祭。 「共に挑もう!」 こみどり
牛田の森が夏に向かいます。 太陽をいっぱい受けて…。 さようなら
1年生かなぁ 手をつないでかえっていました。 中学生は、今日から試験週間(2・3年のみ) 牛田中の1年生は…部活と野活 さつき
つつじ から さつき へ 花
太陽がふりそそぐ。 1年 授業
国語の発表 「じゃぁ 導入って何だろう?」 すぐに辞書で…確認。 英語はペアで! 1年 授業
数学 コナンの謎をとけ! 答えは?でたか? 完璧なラジオ体操
「完璧なラジオ体操をみます。」 「手の先、かかと等細部を見てください!」 「やばい! やばいよぉ!」 「すごすぎる!」 すごすぎて笑うしかない! 食育
食育の日 女学院の学生さんが教室で食育指導 明日は大邱広域市の料理 タキギン(枝豆の料理) 1年 道徳
「班でのできごと」 人の立場に立つ どうつたえたらいい? 2年 言語・数理運用科
広島のゴミ問題 バイオ燃料 日本オーレ! いろいろあります。 2年 言語・数理運用科
年間の交通費を計算する。 どうすれば一番格安で通学できる? |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |