最新更新日:2024/06/03
本日:count up5
昨日:331
総数:906221
TOP

5月23日(月)昼休憩の様子(その2)

 続きです。暑い日差しが照りつけているグラウンドですが、元気にスポーツを楽しんでいる生徒達もいます。
 13:25から、5校時の開始ですが、5校時が体育の生徒は、予鈴(5分前)より前に急いで移動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(月)昼休憩の様子

 昼休憩の図書室の様子です。図書委員さんが、当番で図書の貸出・返却の手続きをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(金) 花壇のレンガ撤去作業

 生徒脱靴場前の花壇に、昨年度エアコンの室外機を設置したため、レンガを撤去して新しくブロック塀を設置する作業が今週始まっています。校区内3小学校の業務員の方々との共同作業です。暑い中お疲れ様です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(金) 登校指導

 本日は、5月の登校指導の日でした。写真は、正門付近ですが、校区内の様々な場所であいさつを交わしながら、安全に登校できるよう言葉かけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(火)学校朝会(その2)

 続きです。まず、表彰を行いました。部活動等多く表彰されました。そして本日の校長先生の話は、校訓の「英知」「敬愛」についての内容でした。今後も、校内だけでなく、校外で地域の方にも気持ちのよい挨拶を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火)学校朝会

 今朝は、青空の下、グラウンドで学校朝会を行いました。集合・整列も速く、「語先後礼」でスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月)研修会(その2)

 続きです。1枚目の写真は、1年生理科の授業の様子です。2枚目の写真は、研修会の様子です。授業づくりにおける「みんなに有効な支援」について研修を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(月)研修会

 本日は、広島市教育委員会より講師の先生にお越しいただき、6校時の時間帯から研修会を行いました。写真は5校時の授業参観の様子です。1・2枚目は、2年生の理科と数学の授業、3枚目は、1年生の国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)学校朝会

 今朝は学校朝会でした。全校生徒が集合・整列しましたが、大変立派な態度でした。生徒指導主事より、上靴・下靴での通行エリア、通学路について等の話がありました。2枚目の写真は全校生徒の礼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(水) 市中研

本日は市中研のため、生徒は午後から一斉下校となりました。
市中研は市内の中学校教職員の研究会の日です。口田中学校では平和教育部会のメンバーが集い、研修しました。
画像1 画像1

4月20日(水)ハナミズキ満開

 前庭と中庭にあるハナミズキの花が満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(土)授業参観(その5)

 続きです。1枚目は、3年生の授業、2・3枚目は特別支援学級の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(土)授業参観(その4)

3年生の参観授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(土)授業参観(その3)

 続いて、3年生の参観授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(土)授業参観(その2)

 続きです。2年生の参観授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(土)授業参観

 今年度最初の授業参観日でした。写真は2年生の授業の様子です。どの学年も多数の保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(土) 1年生野活説明会

今日は土曜参観と学級懇談、そしてPTA総会の日です。1年生は、野外活動を5月末に予定していますので、その説明会を参観授業として行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(金) 生徒指導アドバーザーの訪問

今年度から本校の生徒指導アドバイザーをしていただく先生が訪問され、授業の様子を参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)下校の様子

 本日は、市中研(広島市内中学校の先生方の研修会)につき、昼食、暮会の後下校しました。全学年が一斉に下校するため、正門付近は大変混雑しました。また、正門前は、バス通りとなっているため、注意が必要です。生徒のみなさん、歩道(歩道のない場所は右側に寄って)を通行して安全に登下校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火) 朝のあいさつ運動

 朝のあいさつ運動の様子です。正門では、上級生も1年生も、「立ち止まって礼」を実践してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 教育実習開始 1年解団式 1年午後下校
5/31 学校朝会
6/1 夏服完全更衣 生徒総会
6/2 3年高校訪問 各種委員会
6/3 心電図検査
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511