最新更新日:2024/06/24
本日:count up5
昨日:121
総数:222781
確かな学力と豊かな心、健やかな身体を育み、未来へつなげる生徒の育成  〜 さわやかスマイルMTC 〜

5月24日全校朝会

全校朝会で、6月18日に行なわれる体育祭の説明がありました。大きなスクリーンを使っての説明です。体育祭スローガンや赤青色別の発表などが、保健体育委員長からありました。また、文化委員長からは、文化祭の説明も行なわれました。どちらも大きな行事です。しっかり取組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組あいさつ運動

すがすがしい朝、2年4組さんがあいさつ運動を行ないました。自主的に、たくさんの生徒が参加しています。同時に、「ベル着」も登校生徒にアピールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

非行防止教室(不審者対応)

5月16日(月)非行防止教室(不審者対応)を開催しました。講師として、安佐南警察署生活安全課少年第一係係長 奥田警部補様にご講話いただきました。犯罪の実態から具体的な不審者への対応の仕方などのお話をいただきました。その内容の大切さもあり、真剣な態度で学ぶことができました。保護者の方の参加もありました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修実施

5月12日(木)校内研修会として、アナフィラキシー研修を行ないました。基本的な知識の研修や、実際にエピペントレーナーを使用した実技も行ないました。実技では、より具体的な方法を学びました。同時に、エピペンを打つ緊張感と打たれる緊張感も、教員全員が体験することとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA全体委員会

 5月10日(日)19:00よりPTA全体委員会が行なわれました。PTA会長よりご挨拶いただいた後、当面の予定などの説明がありました。その後は、保体部、学年部、教養部、生活部に分かれて話し合いが行なわれました。各部の部長・副部長さんも選出されました。多くの役員の方、ご出席ありがとうございました。新役員となられた保護者の皆様、1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くまモン募金ありがとうございました。

4月27・28日の2日間、生徒会執行部と有志の生徒たちが「熊本地方地震ならびに土砂災害支援の募金」活動を行ないました。多くの方のご厚意により、1万2567円が集まりました。日本赤十字社広島県支部を通じて、被災地へ届けていただきます。ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1
TEL:082-873-5506