![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:403 総数:759029  | 
今日のチューリップ3
 3月初旬にTVC(伴ボランティアサークル)が植えてくれたチューリップがこんなに成長しました。3カ所に植えました。玄関前のチューリップにもつぼみがつきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
全体授業研修会
4月22日(金)6時間目、3年3組が美術の授業を公開してくれました。ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
生徒会掲示板
生徒会掲示板です。 
 
	 
自転車通学
 今日は1年生の自転車指導・点検がありました。いよいよ明日から1年生も自転車通学が始まります。もちろん許可されている生徒だけです。交通ルールを守って事故のないようにしましょう。 
 
	 
桜の手入れ
昨年植えた桜の苗の手入れをしています。3月には花が少しだけ咲きました。 
 
	 
4月の目標
あいさつから始めましょう! 
 
	 
今日のチューリップ
3月初旬にTVC(伴ボランティアサークル)が植えたチューリップです。3カ所に植えています。 
 
	 
 
	 
 
	 
チューリップ
3月初旬、TVC(伴ボランティアサークル)がチューリップの球根を植えてくれました。ここまで成長しました。 
 
	 
伴中スタンダードリニューアル
伴中スタンダードの内容は変わっていません。デザインが28年度版にリニューアルしました。 
 
	 
ミノムシ?
昨年の秋からずっと木に付いています。冬も越しています。 
 
	 
プール掃除終了
とってもきれいになりました。 
 
	 
伴スタンダード
整理整頓 
 
	 
 
	 
 
	 
今年度もスタートしました。
〜 友に出会い・共に学び・伴に生きる 〜 
 
	 
対面式・全体講話
本日1時間目に対面式を行い、新入生と2・3年生が初めて顔をあわせました。 
その後、学校生活についての講話を担当の先生から聞きました。  
	 
入学式
広島市立伴中学校第70回入学式 
新入生が元気よく返事をしました 友に出会い、共に学び、伴に生きる!  
	 
新しい学年での給食が始まりました
麦ごはん 牛乳 まぐろの竜田揚げ はりはり漬け さつま汁 
今日から全学年で給食開始です。 2,3年生は慣れたものですが、1年生は中学校生活初めての給食。 給食室の周りは大騒ぎです。 準備が早くすんだ学級、手こずった学級と様々ですが、 無事、食べることができたようです。 そんな1年生ですが、完食したクラスもありました。 すこしずつ準備に慣れて、食べる時間をゆっくりとれるようになってほしいです。  
	 
 
	 
 | 
 
 
広島市立伴中学校 
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1 TEL:082-848-0017  | 
||||||||||||||||