![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:541 総数:1251928 |
部活動表彰
PC放送部 広島県メイプル賞受賞 サッカー部・男子バスケット部 東区大会2位! 市大会がんばれ! 部活動表彰
女子ソフトテニス部 東区大会 団体も個人も…優勝! 学校朝会
じっくり考えて 5月は活動にチャレンジする。 力を発揮する月。 1年 授業
一生懸命が見える。 1年 数学
がんばって! 学び合う! 今日は雨
連休明け しっとり始まりました。 3年 職場体験事前学習
総合的な学習の時間 先週から、職場体験の事前訪問のための 事業所との連絡、確認をしています。 間違えないように! 「終わったぁ! 緊張したぁっ!」 3年 職場体験事前学習
事前訪問のアポイントメント 教室では 事前訪問の注意事項を… 「おっと! メモっとかんとぉ!」 廊下では、電話の待ち時間 「余裕あるねぇ!」 3年 職場体験事前学習
職場のルートを調べる。 「先生!東区役所に行くんですが…」 「画面、日本じゃん!?」 「こんなん出たんですぅ。(涙)」 「撮って! 撮ってぇ!」 GWスペシャル! 晴れ!
夏が見える。 いい天気。風も気持ちいい。 こみどり
晴れ! きみどり から こみどり へ まつ
晴れ! マツの雌花 生徒会
共に挑もう −僕らの可能性に− 具体的にどうする。 立ち幅跳び
新体力テスト とんだ! 180センチ! 2年 理科
何してる? 水上置換です。 で、何してる? うーん!うまく反応しない。 おはようそうじ
3連休明けの朝 サッカー部が自主的にあいさつ運動と掃除 あいさつボランティアと間違えた2年生も 「先生!僕らもいっしょにいていいでしょ!」 とあいさつボランティアが始まりました。 3年 マナー講座
職場体験にむけて 恒例の3年生のマナー講座 市商高校から松下先生を講師としてお招きして 挨拶とは、礼の仕方を学びました。 実践あるのみ…。 3年 マナー講座
どうかな? みんなで礼 ありがとうございましたのお礼 お願いします。
熊本地震への義援金 みんなありがとう。 職場体験のために
職場体験の事前訪問の依頼電話 緊張するっ。 電話の後は、ふーっ!ほっ! |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |