最新更新日:2025/08/19
本日:count up25
昨日:39
総数:524683

5月9日 雨の日の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウィーク空けが,雨のスタートになりました。今日の大休憩は,5年1組の図書委員が担当です。子ども達も20人くらい聞きに来ていました。図書委員の皆さんは,声も大きく上手に読む事ができました。

土砂災害を想定した避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウィークが終わり,学校が再開しました。今日は,大雨による土砂災害を想定した避難訓練を行いました。佐伯消防署八幡出張所の方々にお越しいただき,避難の様子をみていただきました。
 緊張感をもって避難し,その後体育館に移動する時も,おしゃべりせず落ち着いて行動することができました。消防署の方からもお褒めの言葉を頂きました。
 

遠足予備日 今日はお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は遠足予備日です。1年生は教室で机をくっつけて,2年生は中庭で楽しそうに食べていました。

花いっぱいになあれ

 地域の「さくら会」の皆様が,いつも学校の花壇の手入れをしてくださっています。
 今日は,初夏を感じさせる暑さの中,花壇の雑草を抜いてくださいました。花壇が見違えるようにきれいになりました。
 今度,いろいろな花を植えてくださいます。学校がますます美しくなり,子どもたちも喜びます。
 「さくら会」の皆様,いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科調理実習

 5年生は家庭科の調理実習で、かたゆで卵を作りました。
 水の量、ゆでる時間、殻のむき方など、たくさんのことに気をつけながら、
安全に気をつけてかたゆで卵を作ることができました。
 特に、黄身がきれいに真ん中になっていることと、殻がツルンとむけたことには驚いていましたね。
 今度は、トロトロや半熟など、お好みの固まり具合で作ってみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 避難訓練(土砂災害想定) 学校協力者会議全体会
5/10 学校朝会
5/14 佐伯区PTA総会
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239