最新更新日:2024/06/14
本日:count up213
昨日:206
総数:560629
友に出会い 共に学び 伴に生きる

今日のチューリップ

3月初旬にTVC(伴ボランティアサークル)が植えたチューリップです。3カ所に植えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップ

3月初旬、TVC(伴ボランティアサークル)がチューリップの球根を植えてくれました。ここまで成長しました。
画像1 画像1

伴中スタンダードリニューアル

伴中スタンダードの内容は変わっていません。デザインが28年度版にリニューアルしました。
画像1 画像1

ミノムシ?

昨年の秋からずっと木に付いています。冬も越しています。
画像1 画像1

プール掃除終了

とってもきれいになりました。
画像1 画像1

伴スタンダード

整理整頓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度もスタートしました。

〜 友に出会い・共に学び・伴に生きる 〜
画像1 画像1

対面式・全体講話

本日1時間目に対面式を行い、新入生と2・3年生が初めて顔をあわせました。
その後、学校生活についての講話を担当の先生から聞きました。
画像1 画像1

入学式

広島市立伴中学校第70回入学式
新入生が元気よく返事をしました
友に出会い、共に学び、伴に生きる!
画像1 画像1

新しい学年での給食が始まりました

麦ごはん 牛乳 まぐろの竜田揚げ はりはり漬け さつま汁

今日から全学年で給食開始です。
2,3年生は慣れたものですが、1年生は中学校生活初めての給食。
給食室の周りは大騒ぎです。
準備が早くすんだ学級、手こずった学級と様々ですが、
無事、食べることができたようです。
そんな1年生ですが、完食したクラスもありました。
すこしずつ準備に慣れて、食べる時間をゆっくりとれるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 1年代替休業日
5/11 3年 職場体験
2年 スポレク
1年 家庭訪問(給食後下校)
心電図検査
5/12 1年 家庭訪問(給食後下校)
3年 職場体験
5/13 1年 家庭訪問(給食後下校)
2年 耳鼻科検診
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017