最新更新日:2024/06/25
本日:count up16
昨日:33
総数:101585
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

ふれあいウォーキング 5/8

 久地南地区社会福祉協議会による「ふれあいウォーキング」が、実施されました。ファミリーコース(約2キロ)と一般コース(約6キロ)があり、晴天に恵まれ、景色を楽しみながら、心地よい汗を流しました。参加した子どもたちも元気に完歩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足〜リーダーとして〜(6年) 5/2

 5月2日(月)

 全学年で花みどり公園へ遠足に行きました。
 6年生は、たてわり班の1年生と一緒に歩きました。それぞれに、クイズをしたりゴールデンウィークの話をしたりと楽しく歩いていました。もちろん、道路では端を歩くことや、間を開けないようにすることにも気を付けることができました。
 公園では、中心となってウォークラリーをしたり、遊んだりしました。自分が楽しむこともそうですが、周りの友達が楽しく過ごせるように気を付けて行動することができました。最高学年として「与える人」になっていってほしいと思います。そして、それは自分の力になることをこれから感じてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足にいってきました!(5月2日 5年生)

 花みどり公園へ遠足に行きました。天気にも恵まれ、楽しく活動することができました。たてわり班の副班長として、班長をサポートする役割を果たすことができた5年生がたくさんいました。これからも、6年生と相談しながら、たてわり班をまとめていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

徒歩遠足 5/2

 3連休明けの2日(月)、晴天に恵まれ、全校で花みどり公園へ遠足に行きました。到着してから、たてわり班でオリエンテーリングを行い、芝生ひろばに移動して班でお弁当を食べ、食後いっしょに遊びました。学年の異なるメンバーとのふれあいやかかわりの中で、少しずつ互いの理解が深まればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702