最新更新日:2024/06/10
本日:count up44
昨日:14
総数:178588
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

遠足

今日は、待ちにまった遠足!急きょ行先が変わりましたが、鬼ごっこに氷おに、ドッジボールに遊具遊びと、しっかり遊ぶことができました。

黄金山小学校では恒例の、いろいろな学年が混じって遊ぶ姿は、とっても微笑ましかったです。

6年生は、小学校で初めての遠足に行く1年生のお世話をしっかりして、ちょっぴり疲れた様子も見えましたが、かわいい1年生に「ありがとう!」と言ってもらって、本当にうれしい一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足

2年生と手をつないで山城町公園に遠足に行きました。
車に気を付け、車道側を5年生が立つように心がけたり、2年生が飽きないように楽しい話をしたりしました。
公園では、いろんな学年の子と遊具やボールで遊んで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自画像完成!

自画像が完成しました!色をつけていくうちに、だんだんと自分の顔に似てきたと子ども達も大満足でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

1年生29人の入学を祝って、全校児童で迎える会をしました。全校児童でつくったじゃんけん列車、今日のチャンピオンは1年生でした!計画委員が優勝者と準優勝者に、やさしくインタビューしました。

1年生からのお礼の歌は、ノリノリの踊りつきで、とっても可愛かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生とのペアづくり

子ども達は、来月の遠足を楽しみにしています。

6年生は、1年生の手を引いて遠足に行きます。ということで、さっそくのペアの顔合わせ。お互いの名前を教え合い、遠足で何がしたいか聞いてみました。

遠足が、ますます楽しみになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

バトンパス

体育科「リレー」の学習をしています。運動会の種目でもあるリレー、バトンパスが勝負の鍵となります。後ろを振り向かず、スピードをあげた状態でバトンをもらうためにはどうしたらいいか、アドバイスしながら練習をし、少しずつタイムを縮めている6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験

こんにちは。未来の勇者です。
今日の2時間目に理科の実験をしました。
空気の流れ方の実験をしました。火を使ったので、火事にならないように気をつけました。
実験は成功しました。ちゃんと、結果が教科書と一緒でよかったです。
今度も、安全にできるようにがんばります。    <未来の勇者>

理科の実験

今日の実験は、ものを燃やすはたらきがある気体についてです。グループで協力して、3種類の気体の実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい学校

ぼくは、ぎがです。
このまえのきじはどうでしたか。ぼくは、まだまだみじゅくです。
ところで、今日は僕最近どうなのか、お伝えします。
ぼくは、がっこうでは、けっこうたのしいです。
なのでこんどからもがんばりたいです。^−^    <ぎが>

家庭科

私は、「黒パグ」です^¥^
今回は、「家庭科」についての記事を書きます。
このごろ、私のクラスでは、家庭科で使う「裁縫セット」を見ました。
私は、悩み中です。理由は、12種類もあるからです。なんとか、2種類にしぼりました。
くまモンがよかったけど、ママが、「ダメ。何年かしたら、何それとなるからダメ」
と言われました。5月10日までに決めます。じっくり考えてからにします。^0^  <黒パグ>

画像1 画像1

調理器具の使い方

こんにちは。ルシファーです。 
今日の3時間目に、家庭科の調理実習で使う、調理器具の使い方などを、勉強しました。
包丁も使ったので、けがをしないか、すごくドキドキしました。
みんなけがする事なく楽しくできました。
今度ゆで卵を、作るのでけがなく楽しめる調理実習をしたいです。
                                  <ルシファー>

習字

こんにちは、まつたけです。
今日、1,2時間目に、習字がありました。 
参観日用なので、6年生みんなが、はりきって、湖を書いていました。
参観日が今度ありますので、是非来てがんばって書いた湖を、見てみてください。     <まつたけ>

4月28日(木)

画像1 画像1
シーフードスパゲッティ グリーンサラダ こがたリッチパン あまなつかん(地場産物) 牛乳

4月27日(水)

画像1 画像1
豚じゃが レバーのからあげ ごまあえ ひじきつくだに むぎごはん 牛乳

体積

算数科で体積の学習をしています。
1㎥(立方メートル)の大きさを調べました。
クラスの友達みんなが入る大きさに、子どもたちはビックリしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(水)児童会の計画委員(6年生)が呼びかけて、朝のあいさつ運動を行いました。たくさんの子ども達が進んで参加しました。参加者全員で記念写真をとったあと、参加した人の人数を数えるため、計画委員さんとハイタッチをして解散です。さわやかな朝のひとこまでした。

一斉下校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日(火)全校でコースごとに集まり、安全に下校する練習をしました。6年生は1年生と手をつないで、リーダーとしての役割を果たしていました。他の学年もきちんと並んで、路側帯や横断歩道を守って気をつけながら下校しました。

4月26日(火)

画像1 画像1
〈地場産物の日〉
こうやどうぶの五目煮 さばの塩焼き 小松菜のいためもの ごはん 牛乳 

4月25日(月)

画像1 画像1
みそしる もぶりごはん(むぎごはん) もみじまんじゅう 牛乳

4月22日(金)

画像1 画像1
おやこどんぶり(むぎごはん) ししゃものからあげ おひたし 牛乳 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 代表委員会 応援団打合せ
5/10 学校朝会
5/11 ベルマーク収集日 避難訓練(不審者) 心電図検査
5/12 尿検査(2次)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322