最新更新日:2025/07/02
本日:count up237
昨日:377
総数:823131
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

角の大きさを調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日月曜日,4年生の算数科の学習では角の大きさを調べる学習が始まりました。実際に切り取った2つの円を組み合わせて,角の大きさが変わっていく様子を確かめました。今後は,分度器を使ってより細かく角の大きさについて理解を深めていきたいと思います。

自主学習ノート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生では.「自主学習」に全員取り組んでいます。写真の1枚目は,先日行われた「外相会談」について調べたノートです。2枚目は,算数で学習したグラフのかき方をまとめたノートです。3枚目は,理科の実験方法についてまとめたノートです。
 日々の学習をこまめにまとめたり,生活の中で気になることや話題になっている事柄を調べたりする習慣を身につけて欲しいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 学校納入金引落日1
5/9 遠足(弁当持参)
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304