![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:132 総数:369942 |
5・6年生の算数科の授業(指導方法工夫改善)について![]() ![]() ![]() ![]() 年度当初は、主に担任が授業を進行させ、新田教諭がこの学習速度に応じて適宜支援を行うという形式で行っています。 今後、5・6年生とも、単元の内容によって学級を2つのグループに分けた少人数の指導を行ったり、習熟度に応じたグループに分けた指導形態を取ったりして指導していくことになります。よりきめ細かな指導を行うことにより、基礎的・基本的な学習内容の定着 をしっかり図っていくことが期待できます。よろしくお願いいたします。 児童朝会を行いました![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生が、委員会活動で行っている活動内容の紹介やお願いなどについて、各委員会の委員長・副委員長さんが全校児童に伝えました。 聞いている児童も発表している児童も、大変立派な態度・行動をとることができていました。全校児童が協力し助け合って活動してくれることと期待しています。 遊具遊び![]() ![]() しっかり説明を聞き、仲良く順番を守る1年生 たくさん体を動かすことができたかな?? 一年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() どきどきの一年生・・・ 全校生徒でのじゃんけん列車を楽しみ、お礼の呼びかけと歌のプレゼントも元気よくすることができました。 二年生から朝顔の種をもらい、今日も笑顔いっぱいの一日です。 学年集会
3年生になって初めての学年集会を行いました。通信のタイトル3フレッチェ(3年生フレッシュ チェンジ)の意味と頑張ってほしい3つのことを話して、仲良くなるためにゲームもしました。頑張ってほしい3つのことは、ぜひ子ども達にお聞きください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() English!!![]() ![]() ![]() ![]() みんな、やる気いっぱいです!! Go for it !! 5年生!!![]() ![]() そして、来月には野外活動に行きます! 高学年として、これからの5年生に期待してください!! 2年生として生活が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() 1年生:初めての給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年度最初の給食![]() ![]() 1年生の給食は、4月14日(木)から始まります。 入学式![]() ![]() ![]() ![]() 就任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 就任者 校長 平田 美紀 教諭 秋本 仁 教諭 堤 さや 教諭 樋口 真之 教諭 岩永 知沙 教諭 村尾 恵 教諭 吉村 千澄 教諭 崎田 萌衣 教諭 新田 和浩 事務主幹 相原智恵美 指導員 瀬良美早子 就任式に引き続き、平成28年度前期始業式を行いました。各学年・学級担任等の発表を校長先生にしていただき、今年度がスタートしました。 転任して来られた先生方や始業式に参加された転入生の保護者の方々が、「子どもたちの美しい歌声に感動しました。」と口々に褒めてくださいました。 平成28年度が始まります![]() ![]() ![]() ![]() 学校の桜が満開ですが、昨夜の雨で少し散りました。入学式までもてばよいのですが・・・。 |
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1 TEL:082-878-7301 |