![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:159 総数:285861 |
ALTの紹介
英語ではALTの先生と一緒に授業する日があります。
英語の授業が楽しみになりますね。 名前はJoel Dressnick先生です。 写真は自己紹介とマジックを披露しているところです。生徒も興味津々でした。 ![]() ![]() ![]() 玄関前のチューリップです![]() ![]() 校門付近の桜の花はすっかり散ってしまいましたが、玄関前のチューリップとパンジーはきれいに咲いています。 入学式
新一年生 94 名が入学してきました。
己斐中学校での中学校生活が始まります。 期待と不安を胸に、第一歩を踏み始めました。 ![]() ![]() 平成28年度スタート![]() ![]() 就任者 馬場 洋子 先生 五日市観音中より(社会科)1学年 秋山 大地 先生 新規採用 (保健体育科)1学年 森谷 洋子 先生 己斐上中より (保健室)1学年 早稲田 優美 先生 三和中より (特別支援学級指導員) 栗栖 拓也 先生 井口中より (数学科非常勤講師) 三村 加奈絵 先生 新規採用 (家庭科非常勤講師) 橋本 智恵美 先生 (スクールカウンセラー) よろしくお願いします。 始業式では、それぞれ新しい学年に進級し、やる気に満ちた表情があふれていました。 また校長先生からは、昨年までの『当たり前のことが当たり前にできる』をレベルアップできるよう頑張って欲しいというお話がありました。 特に、生活面における【あ じ み】と同様に、今年度は学習面における当たり前をレベルアップさせていきましょうという内容のお話でした。 明日、新入生を迎え、全校生徒がそろいます。一年間よろしくお願いします。 |
広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1 TEL:082-271-2260 |