![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:541 総数:1251979 |
あいさつ運動
「おはようございまぁす!」 牛田中のボランティア1回目 100人が集まりました。 1年生 授業
社会の国名。 枠の外までいっぱい! 英語。終了も英語であいさつ。 国語。授業が終わって質問タイム。 生徒会役員
頼んだよ! 生徒会役員認証式
みんなのために 自分のために 避難訓練
不審者避難訓練 授業中に「急な工事…」 不審者がいる場所を告げます。 安全が確認できたら 体育館へ。 体育館まで4分30秒以内に集合点呼できました。 校内めぐり
1年生の校内めぐり 図書室では本の借り方ガイダンス 職員室では先生の呼び方ガイダンス。 1年 生徒会オリ
生徒会について 執行部がオリエンテーション パワーポイントを自分たちで創り説明をします。 わかったかな!? 1年生。 次の時間は、生徒会役員に立候補してね! 授業始まる
社会は歴史上の人物ビンゴ 英語は自己紹介! 2年数学
考える。 30個の○がある。 一度に3つま取ることができる。 最後に○をとったら負け。 その必勝法を考える。 学び合い
2年生の数学 高い課題にチャレンジ 自分の言葉で説得できるように それが2年生の課題。 学びナビ
牛田の学びについて 1 聴く「仲間の言葉に耳を傾ける」 2 訊く「わからない!教えて!」 3 みんなが賢くなるために「学び合い」 さあ今日も!
新しく! 中学校と小学校の違いは… 基準服…、大休憩…、給食…。 いろいろあるね。 教科書配布
新しい教科書 がんばるぞーっ! 給食準備
一方通行です! みんなで準備します。 いただきます。 デリバリー給食の人も お弁当の人もいます。 学級写真
新しい学級で! ハイ チーズ! 部活ポスター!
入部勧誘のポスター 力作ぞろいです。 来たれ!
入部待ってます! 来たれ!
どの部活動に入る? 練習試合
野球部練習試合 がんばれ! 出待ち
いよいよ月曜日出番! |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |