最新更新日:2025/09/19
本日:count up210
昨日:300
総数:406085
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

「外相会合」参列

画像1画像2画像3
4年生は、「広島外相会合」の平和行事に参列しました。

平和公園に着くと、たくさんの警察官と報道陣に驚いた子ども達です。
はじめはその雰囲気に緊張していましたが、外相の方々が現れると、
一生懸命に旗を振って歓迎しました。

握手をしてもらったり、お話をしたりした子どももいます。
大変貴重な体験は、一生の宝物になりました。

ニュースを見た子ども達は、次の日、
 「世界が平和になるように、広島に来てお話していたんだね。」
 「資料館を見てどう思ったかなあ。」
 「オバマ大統領、来てくれるかなあ。」
4年生の子ども達にとって、世界が少し見えてきた1日でした。

「凜として」…最高学年としてスタートです!

画像1画像2画像3
 いよいよ6年生。子どもたちは,一人一人の心に目標や夢を膨らませていることでしょう。
 今日は,入学式でした。在校生の代表として,立派に新入生を迎えました。
 今年度6年生のテーマは,「凜として−『働く』・『守る』・『つながる』」です。これは,できることから行動し,すべきことをし,仲間と心をつなぎながら,学校全体を動かすリーダーとなることを目指しています。一人一人がよさを輝かせて活躍し,自分を成長させて欲しいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。

ご入学おめでとうございます

画像1画像2
「新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。」

 ぴかぴかの笑顔
 きらきらの瞳
 わくわく どきどき

 白島小学校はどんなところかな?

「でも、安心してくださいね。」
「みんな、1年生の入学を待っていましたよ。」

「さあ、今日から白島小学校の1年生です。元気なあいさつをしましょうね。」


 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012