| 
 | 
| 行事 | 
1日(金) | 
入学受付 | 
 
| 行事 | 
7日(木) | 
就任式・始業式 | 
 
| 行事 | 
8日(金) | 
入学式 | 
 
| 行事 | 
11日(月) | 
視力検査週間 身体測定(療育・5・6年) 給食開始(2〜6年) 集団下校 | 
 
| 行事 | 
12日(火) | 
身体測定(3・4年) | 
 
| 行事 | 
13日(水) | 
身体測定(1年) 給食開始(1年) | 
 
| 行事 | 
14日(木) | 
身体測定(2年) 内科検診 | 
 
| 行事 | 
15日(金) | 
PTA運営委員会(図書室) | 
 
| 行事 | 
18日(月) | 
委員会(1) | 
 
| 行事 | 
19日(火) | 
全国学力・学習状況調査 | 
 
| 行事 | 
20日(水) | 
外遊びの日スタート  代表委員会(昼休憩) | 
 
| 行事 | 
21日(木) | 
参観懇談・PTA総会 お話会(3年) | 
 
| 行事 | 
22日(金) | 
子ども安全の日 子ども読書の日 お話会(4年) | 
 
| 行事 | 
25日(月) | 
児童朝会  6年平和学習(梶矢文昭先生) 家庭訪問(1) | 
 
| 行事 | 
26日(火) | 
家庭訪問(2) お話会(2年) | 
 
| 行事 | 
27日(水) | 
家庭訪問(3) | 
 
| 行事 | 
28日(木) | 
家庭訪問(4) | 
 
 
 
| 行事 | 
2日(月) | 
家庭訪問(5) | 
 
| 行事 | 
6日(金) | 
1年生を迎える会 家庭訪問予備日 | 
 
| 行事 | 
9日(月) | 
救急救命法14:00〜16:00 | 
 
| 行事 | 
10日(火) | 
眼科検診 | 
 
| 行事 | 
11日(水) | 
外遊びの日 避難訓練(火災) | 
 
| 行事 | 
12日(木) | 
教科研究会のため給食終了後下校 | 
 
| 行事 | 
16日(月) | 
文化庁主催能楽ワークショップ(5年)13:30〜15:00(5年のみ15:15下校) | 
 
| 行事 | 
17日(火) | 
PTA運営委員会 | 
 
| 行事 | 
18日(水) | 
外遊びの日 耳鼻科検診 集団下校 | 
 
| 行事 | 
19日(木) | 
体育朝会 | 
 
| 行事 | 
24日(火) | 
ロング昼休憩 | 
 
| 行事 | 
25日(水) | 
外遊びの日 | 
 
| 行事 | 
26日(木) | 
児童朝会(石拾い) | 
 
| 行事 | 
27日(金) | 
運動会前日準備1〜4年 13:30下校 5・6年 16:00
(雨天全学年15:00) | 
 
| 行事 | 
28日(土) | 
運動会 | 
 
| 行事 | 
30日(月) | 
運動会代休 | 
 
 
 
| 行事 | 
1日(水) | 
外遊びの日(長縄の日) | 
 
| 行事 | 
2日(木) | 
委員会(2) | 
 
| 行事 | 
6日(月) | 
プール清掃 体力テストチャレンジ週間 | 
 
| 行事 | 
7日(火) | 
「基礎・基本」定着状況調査 文化庁文化芸術鑑賞会(能楽) | 
 
| 行事 | 
8日(水) | 
外遊びの日 被爆体験継承学習会 | 
 
| 行事 | 
9日(木) | 
教科外研究会のため給食終了後下校 | 
 
| 行事 | 
10日(金) | 
学校協力者会議(1) | 
 
| 行事 | 
13日(月) | 
代表委員会(2)  新体力テスト ペア顔会わせ週間 | 
 
| 行事 | 
14日(火) | 
新体力テスト週間(14〜17日) ソフトボール投げ3・5年 | 
 
| 行事 | 
15日(水) | 
外遊びの日 集団下校 歯科検診 ソフトボール投げ2・4年 | 
 
| 行事 | 
16日(木) | 
ソフトボール投げ1・6年 クラブ(1) | 
 
| 行事 | 
17日(金) | 
心電図(AM) 参観懇談(2.3.4.療) | 
 
| 行事 | 
20日(月) | 
水泳指導開始 パクパク週間(〜24日) | 
 
| 行事 | 
21日(火) | 
参観懇談(1・5・6年)  PTA運営委員会 | 
 
| 行事 | 
22日(水) | 
子ども安全の日 外遊びの日 | 
 
| 行事 | 
23日(木) | 
折り鶴を折る日 | 
 
| 行事 | 
24日(金) | 
校内授業研究会(給食終了後下校) | 
 
| 行事 | 
28日(火) | 
ロング昼休憩 | 
 
| 行事 | 
29日(水) | 
外遊びの日 | 
 
| 行事 | 
30日(木) | 
クラブ(2) | 
 
 
 
| 行事 | 
4日(月) | 
いじめアンケート配付 生活リズムカレンダー(〜8日) | 
 
| 行事 | 
5日(火) | 
ロング昼休憩 | 
 
| 行事 | 
6日(水) | 
外遊びの日(長縄) | 
 
| 行事 | 
7日(木) | 
6校時授業(金曜日日課) | 
 
| 行事 | 
8日(金) | 
校内授業研究会(木曜日日課) | 
 
| 行事 | 
12日(火) | 
PTA運営委員会 | 
 
| 行事 | 
13日(水) | 
外遊びの日 4年社会見学(中工場・牛田浄水場) | 
 
| 行事 | 
20日(水) | 
外遊びの日 給食終了 | 
 
| 行事 | 
21日(木) | 
授業日(AM)・個人懇談 | 
 
| 行事 | 
22日(金) | 
授業日(AM)・個人懇談 子ども安全の日 全校朝会 | 
 
| 行事 | 
25日(月) | 
サマースクール・水泳 上級水泳(1) | 
 
| 行事 | 
26日(火) | 
サマースクール・水泳 上級水泳(2) | 
 
| 行事 | 
27日(水) | 
サマースクール・水泳 上級水泳(3) | 
 
| 行事 | 
28日(木) | 
上級水泳教室(4) | 
 
| 行事 | 
29日(金) | 
上級水泳教室(5) | 
 
| 行事 | 
30日(土) | 
広島市水泳記録会 | 
 
 
 
| 行事 | 
6日(土) | 
授業日(平和のつどい)・ピースメモリアルセレモニー | 
 
| 5年 | 
26日(金) | 
5年登校日 | 
 
| 行事 | 
29日(月) | 
授業開始 | 
 
| 5年 | 
29日(月) | 
5年野外活動〜31日まで | 
 
 
 
| 行事 | 
1日(木) | 
給食開始 | 
 
| 2年 | 
2日(金) | 
校外学習(森林公園) | 
 
| PTA活動 | 
3日(土) | 
樹木剪定 | 
 
| 行事 | 
5日(月) | 
学校朝会 | 
 
| 行事 | 
5日(月) | 
視力検査週間〜9日 | 
 
| 行事 | 
5日(月) | 
委員会活動(高学年) | 
 
| 5年 | 
5日(月) | 
身体計測 | 
 
| 6年 | 
5日(月) | 
身体計測 | 
 
| ルーム | 
5日(月) | 
身体計測 | 
 
| 3年 | 
6日(火) | 
身体計測 | 
 
| 4年 | 
6日(火) | 
身体計測 | 
 
| 行事 | 
7日(水) | 
スクールカウンセラー相談日 | 
 
| 2年 | 
8日(木) | 
身体計測 | 
 
| 行事 | 
9日(金) | 
水泳指導終了日 | 
 
| 3年 | 
9日(金) | 
校外学習(広島市森林公園・グリーンアドベンチャー) | 
 
| PTA活動 | 
9日(金) | 
1年PTC活動 | 
 
| PTA活動 | 
10日(土) | 
樹木剪定(予備日) | 
 
| 行事 | 
12日(月) | 
代表委員会 | 
 
| 行事 | 
13日(火) | 
参観懇談(2・4・6年) PTA運営委員会 | 
 
| 行事 | 
14日(水) | 
集団下校 | 
 
| 行事 | 
15日(木) | 
クラブ(3) | 
 
| 4年 | 
15日(木) | 
校外学習(郷土資料館) | 
 
| 行事 | 
16日(金) | 
参観懇談(1・3・5年・療) | 
 
| 行事 | 
21日(水) | 
スクールカウンセラー相談日 | 
 
| ルーム | 
23日(金) | 
校外学習(宮島) | 
 
| 行事 | 
26日(月) | 
いじめをなくそう週間〜30日 | 
 
| 3年 | 
27日(火) | 
自転車教室 | 
 
| 3年 | 
28日(水) | 
校外学習(フレスタ)1・3組 | 
 
| 3年 | 
29日(木) | 
校外学習(フレスタ)2・4組 | 
 
| 行事 | 
30日(金) | 
避難訓練 | 
 
 
 
| PTA活動 | 
4日(火) | 
PTA運営委員会 | 
 
| 行事 | 
6日(木) | 
個人懇談会・あゆみ渡し(PM) | 
 
| 行事 | 
7日(金) | 
前期終業式 個人懇談会・あゆみ渡し(PM) | 
 
| 行事 | 
8日(土) | 
特別支援学級連合運動会 | 
 
| 行事 | 
11日(火) | 
後期始業式 | 
 
| 行事 | 
12日(水) | 
特別支援学級代休 | 
 
| 行事 | 
15日(土) | 
広島市陸上記録会 | 
 
| 行事 | 
17日(月) | 
修学旅行 | 
 
| 行事 | 
18日(火) | 
修学旅行 給食試食会 | 
 
| 行事 | 
21日(金) | 
学校協力者会議2 | 
 
| 行事 | 
24日(月) | 
己斐小秋の読書週間(〜11/4) | 
 
| 行事 | 
27日(木) | 
学校へ行こう週間(〜11/2) | 
 
| 行事 | 
29日(土) | 
学習発表会・わくわく広場・児童館まつり | 
 
| 行事 | 
31日(月) | 
学習発表会代休 | 
 
 
 
| 行事 | 
4日(金) | 
遠足 | 
 
| その他 | 
9日(水) | 
就学時健診 | 
 
| 6年 | 
11日(金) | 
薬物乱用防止教室 | 
 
| その他 | 
15日(火) | 
己斐中学校区小中合同教育研究会(午後) | 
 
 
 
| 行事 | 
10日(火) | 
学校朝会 | 
 
| 給食 | 
10日(火) | 
給食開始 | 
 
| 行事 | 
17日(火) | 
CRT実施 | 
 
| その他 | 
18日(水) | 
お話会(5年) | 
 
| 行事 | 
19日(木) | 
参観日(全学年) | 
 
| 行事 | 
19日(木) | 
クラブ | 
 
| 行事 | 
23日(月) | 
校内長なわ大会〜31日まで | 
 
| 2年 | 
23日(月) | 
2年己斐学習(町たんけん) | 
 
| 4年 | 
23日(月) | 
4年お話会 | 
 
| 1年 | 
24日(火) | 
1年自然体験活動(広島市森林公園) | 
 
| 3年 | 
24日(火) | 
3年安全マップづくり | 
 
| その他 | 
24日(火) | 
お話会(療育) | 
 
| その他 | 
26日(木) | 
1年2組授業研究会(角田明先生来校) | 
 
| 1年 | 
30日(月) | 
1年己斐学習〜むかし遊びの会 | 
 
 
 
| 行事 | 
16日(木) | 
クラブ | 
 
| 行事 | 
17日(金) | 
参観懇談(1・2・療) | 
 
| 行事 | 
21日(火) | 
参観懇談(3・4年) | 
 
| 行事 | 
22日(水) | 
音楽朝会 | 
 
| 行事 | 
24日(金) | 
参観懇談(5・6年) | 
 
| 行事 | 
24日(金) | 
学校協力者会議 | 
 
| 行事 | 
28日(火) | 
6年生を送る会 | 
 
 
 
| 行事 | 
14日(火) | 
全校朝会 | 
 
| 行事 | 
17日(金) | 
卒業証書授与式 | 
 
| 行事 | 
23日(木) | 
給食終了 | 
 
| 行事 | 
24日(金) | 
修了式・離退任式 | 
 
 
 
 
 | 
	
		
	 
	
		| 4/15 | 
		PTA運営委員会(図書室) | 
	 
	
		| 4/18 | 
		委員会(1) | 
	 
	
		| 4/19 | 
		全国学力・学習状況調査 | 
	 
	
		| 4/20 | 
		外遊びの日スタート  代表委員会(昼休憩) | 
	 
	
		| 4/21 | 
		参観懇談・PTA総会 お話会(3年) | 
	 
 
 
広島市立己斐小学校 
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1 
TEL:082-271-4208 
 
 |