![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:410 総数:943993 |
4/13 東原ルールの確認![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (1) 静かに整列 (2) 5秒おじぎ→3秒がまん (3) 話す人の方を向いて「聴く」 バッチリ!!! 4/13 図書ガイダンス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の利用について 「DROP」(冊子)で説明 ブックトークの後 バーコードを使って 本を借りました ピッ ♪ 4/12 部活動紹介5![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 見学・体験 開始! 4/12 部活動紹介4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇の数だけ強くなれるよ 応援しています! 4/12 部活動紹介3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習の数だけ 上達するんだね 4/12 部活動紹介2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き続き 勧誘の様子を ご覧ください *^^* 3枚目は美術部 文化祭をお楽しみに 4/12 部活動紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入部員を 勧誘しました 4/11 生徒会紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会執行部による 生徒会紹介 中学生って感じですね 「自治の力」です *^^* 4/11 生徒会紹介2![]() ![]() 執行部による実演 わかりやすかったぁ ↑ 良い例 3分前・・・着ベル○ 1分前・・・静かに○ ↓ 悪い例 チャイムと同時に座る× 机の上に座るのは× おしゃべり続く× 本を読む× ![]() ![]() 4/11 生徒会紹介3
東原の「礼」
場に応じて 使い分けますが 合い言葉は 「感じよく」 ![]() ![]() 4/11 デリバリー牛乳パック思いやり活動![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が 1年生に 牛乳パックの開き方を 教えにきてくれました 「開くところが違うとこうなるんよ」 と、 あえて失敗例を見せながら *^^* 東原中 代々の 思いやりの気持ちから生まれた 縦割り交流です 4/11 初デリバリー給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 落とさないように 二人で 運びます 4/11 初デリバリー給食2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 15分で目指せ完食 ・・・ 今日はできそうだね *^^* 4/11 1年生自己紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキが止まりません 「将来の夢は看護師になることです!」 「ぼくは、弁護士になります!」 頼もしい限りです 4/11 1年生自己紹介2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「友達のいいところを吸収したい」 外は 新しい自分へと 背中を押してくれるような 4月の風でしたね 4/8 新入生歓迎![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会入会式 くす玉 パッカーン 大成功! ようこそ東原中へ 4/8 学級開き2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教職員一丸となって お子様の成長を サポートいたします 4/8 学級開き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生 保護者のみなさま 困ったことや心配なことがあれば いつでも どこでも 誰にでも 声をかけてください 4/8 第29回 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東原中学校 全員集合です ☆ 吹奏楽部の演奏 生徒会執行部のプラカード誘導 みんなでお迎え *^^* 待ち遠しいな![]() ![]() ![]() ![]() 準備万端! 雨上がりは澄んだ空気で 気持ちいいだろうなぁ *^^* 早く明日になあれ ♪ |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |