![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:541 総数:1251979 |
始業式
今日は始業式 2週間ぶりに 教室にみんなが帰ってきた。 雨を吹き飛ばせ! 3年 学級発表
あった! 一緒じゃん! お願いします。
新しい10名の先生方 よろしくお願いします。 始業式
平成28年度の始まり それぞれ進級 社会で信頼されるために 時間を守る。 謙虚な心で あいさつをする。 心を磨く 清掃をする。 ぞうきんの四隅をそろえる心遣い。 静かに深く考え、挑戦する。 「私がやります」の貢献の心。 当たり前をやりきる。 だれもに優しく だれもが強くしなやかに 入学式(お知らせ)
第55回 入学式 日時:4月8日(金)午後1時より開式 新入生入場は12:5 場所:牛田中体育館 新入生は12時に中庭(物品の受け渡しがあったところ)で 学級発表があります。 高校生に…
明日は入学式! 制服を見せに来てくれました。 ちょっと前だけど… 旅行のお土産をわざわざ届けてくれました。 優しいね。 校内研修会
松久 眞実 先生をお招きして 牛田中の明日の授業を素晴らしいものにするための校内研修会。 授業づくりとしてどんな支援があるか… 合理的配慮とは… どうやってルール作りをするか… 2時間があっという間でした。 先生も授業を受けて…
数学の「基礎・基本」定着状況調査で たくさん間違った問題を解く授業… 実際にオセロを使って。 ジャンプの問題にも取り組みました。 模擬授業
数学で自分の考えを説明する。 いろんな考えが出てきたよ。 学びを学ぶ
森重先生の「基礎的環境整備」 曽根先生の「UD授業モデル」 まとめは松久先生に授業づくりで大切な視点 先生もしっかり学んでいます。 明日の授業のために。 入学受付
入学受付 226名の生徒が入学 新入生確認テストも… 次は4月7日(金)にね。 桜
山桜は牛田のシンボル。 桜の道を
今日は雨だけど 桜は…今日も咲いている。 雨に負けじと。 牛田の桜
春はさくら お別れ!
牛田中から転任される先生を アーチで送ります。 正門で一礼。 「ありがとうございました。」 卓球部
スマッシュ! えい! ソフトテニス部
3月30日(水)
サーブ えい! みんなでイェーッ! ソフトテニス部
サーブ えい! みんなでイェーッ! |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |