![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:192 総数:1088307 |
今日の体育館(卓球部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生のラリーはさすがです。 ボールのスピードに目が追いつかないほど。 「ボクだって…」 1年生も奮闘中です! 今日の体育館(バレーボール部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 打って 跳んで 打って フェイント。 応援の声も体育館に響きます。 選手権大会はもうすぐそこです! 今日の体育館(バドミントン部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イチ、ニ、サン、シ… 休むひまもなく 次々に打っていきます。 右に左に 上に下に… 本当にほんとにハードです! 2年生・調理実習(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の食材はアジで〜す! まずはウロコとゼイゴを取って 頭を落としてから 三枚におろしていきま〜す。 2年生・調理実習(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いえいえ女子だって負けてません。 2年生・調理実習(その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しい料理に仕上げます。 “アジの蒲焼き” 「これ、うっま〜い!」 もうすぐだね(1の2)![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐです。 桜が咲いたら2年生。 こんなに大きくなりました。 こんなに勉強もがんばります。 こんなにたくさん食べられます。 もうすぐです。 今日の授業(1の1・数学)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() う〜ん、数学なのに 言葉が難しい… 近似値、誤差、真の値… がんばらなきゃ! 今日の授業(1の3・英語)![]() ![]() ![]() ![]() 今日は英会話の基本だそうです。 場面は「買い物」。 まずは話す内容をしっかりと頭に入れなきゃ… 今日の授業(1の4・国語)![]() ![]() ![]() ![]() 観てる 聴いてる 感じてる 今日は鑑賞文を書く勉強。 今日の授業(1の5・社会)![]() ![]() ![]() ![]() 勘合貿易、李氏朝鮮、琉球王国… 室町時代の日本って いろんな国と貿易してたんだね。 今日の授業(1の6・美術)![]() ![]() おいしそう… 真っ赤なリンゴが並んでます。 ぼくはまだ途中で〜す! ![]() ![]() 春らしく![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花も咲きだす ぽかぽか陽気。 日なたぼっこが気持ちいい。 心もぽかぽかハートマーク!? 1年生 百人一首大会(その1)![]() ![]() よ〜く見て よ〜く考えて… 「よっしゃ〜っ!」 「はいっ!」 ![]() ![]() 1年生 百人一首大会(その2)![]() ![]() ねらって ねらって… 「はい、ゲット!」 「ハイッ」「はいっ」 「ぼくでしょ?」 ![]() ![]() 1年生 百人一首大会(その3)![]() ![]() 「え〜っと、下の句は…」 頭の中はフル回転。 ほかには脇目もくれず、 ねらいを一点に絞って… 楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。 ![]() ![]() 成長期です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が卒業し、 何だかさみしくなったけど… やっぱりお腹は空くんです! ジャガイモそぼろ煮、五色あえ ほどよく盛られて美味しそう。 「いただきます」のかけ声で 追加のご飯に大集合。 元気元気の食べ盛り。 立派に育って日本は安泰! 第69回卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() すばらしい式にする 胸を張れる式に みんな見ていて欲しい 君たちを忘れない![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 君たちがくれたメッセージ 歌声 忘れないよ ありがとう 思いをこめて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日(土) 3年間の自分たちの成長を振り返り 後輩たちに三和中を託す。 思いをメッセージと歌に込めて。 |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |