最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:239
総数:923660
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

5月31日(日) 卓球選手権区大会1

本校体育館で行われた広島市卓球選手権大会安佐北区大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(日) 可部小の運動会に行ってきました(その2)

可部小学の運動会に行ってきました。
何と、69回目の運動会だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(日) 可部小の運動会に行ってきました(その1)

昨夜の雨が嘘のような晴天に恵まれ、可部小学校の運動会が行われました。
児童の皆さんがとても礼儀正しかったのが印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(土)サッカー選手権大会 市大会1回戦

可部中学校 対 伴中学校の試合がありました。同点で終わりPK戦で勝利しました。明日の2回戦も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(土) 可部南小の運動会に行ってきました(その2)

可部南小学校の運動会に行ってきました。
保護者、地域の皆様がたくさんお越しになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(土) 可部南小の運動会に行ってきました(その1)

可部南小学校の運動会に行ってきました。
児童の皆さんは元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(金) 2,3年教育相談2

3年生の教育相談の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(金) 2,3年教育相談1

2,3年生は27日(水)から放課後、学級担任と教育相談を行っています。
2年生の教育相談の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(金) あいさつ運動、緑の羽根募金2

緑の羽根募金の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(金) あいさつ運動、緑の羽根募金1

今朝も地域の方が来られて朝のあいさつ運動に参加してくださいました。明るいあいさつが朝の活力の源です。また、今日が校門での緑の羽根募金の最終日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(木) 授業の様子(総合的な学習の時間)2

3学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(木) 授業の様子(総合的な学習の時間)1

今日の5時間目は2,3学年とも総合的な学習の時間でした。(1学年は家庭訪問のため午前で下校です。)2学年は各教室で、キャリア学習、3学年は6月9,10日の職場体験に向けて、体験する職場ごとに分かれて事前学習を行いました。2学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(水) あいさつ運動、緑の羽根募金2

緑の募金活動は29日(金)まで実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(水) 朝のあいさつ運動、緑の羽根募金

今日の朝のあいさつ運動は3年3組の担当です。多くの生徒が朝早くから校門に立ち、あいさつ運動を行いました。また今日から、生徒会の厚生委員会を中心に緑の羽根募金が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(火) 学校朝会

5月23日(土)に行った体育祭の代休明けである本日、体育館で学校朝会を行いました。
校長先生と、益田先生から「素晴らしい体育祭ができた生徒の皆さんなら、学校を変えていける。今日からの一つ一つの行動が大事。」とのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(土) 体育祭 24

国旗・校旗・校章旗の降納,閉会宣言,体育祭スローガンです。
ご観覧の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(土) 体育祭 23

準優勝の黄組と緑組の表彰,学校長挨拶,生徒会副会長挨拶です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(土) 体育祭 22

すべての競技が終わり閉会式です。成績発表,各組の得点,優勝した青組の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(土) 体育祭 21

プログラム13続き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(土) 体育祭 20

プログラム13番 色別対抗選手リレー です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224