10月22日(木) 授業の様子 その2
【学校の様子】 2015-10-22 16:39 up!
10月22日(木) 授業の様子 その1
明日は文化祭です。教室から朝練習をしている歌声が聴こえていました。今日の授業の様子です。1年1組技術、2組美術、3組英語の様子です。
【学校の様子】 2015-10-22 16:36 up!
文化祭についての連絡
明日23日(金),安佐北区民文化センターにおいて文化祭を開催します。
【重要な連絡事項】
明日は給食がありませんので,「弁当」の準備をお願いします。(忘れた場合の「おむすび」は用意できません。)
【文化祭の日程】
開会式 9:20〜
1年生合唱 9:40〜
2年生合唱 10:16〜
3年生合唱 11:00〜
吹奏楽演奏 11:36〜
閉会式 12:16〜
以上の予定です。また,ロビーにて文化系部活動等の展示発表も行います。ぜひ,ご参観ください。
☆☆配布文書☆☆
「文化祭のご案内」
【お知らせ】 2015-10-22 13:45 up!
10月21日(水) 図書室より
本日、図書室に新書架(文庫用)が入りました。以前より本の並びがわかりやすくなりました。見に来てください。写真は新書架設置のビフォア、アフターです。
【学校の様子】 2015-10-21 17:17 up!
10月21日(水) PTA校内見守り活動(3年4組)
午後から、3年4組の保護者の方が授業の様子を見てまわってくださいました。
【学校の様子】 2015-10-21 16:28 up!
10月21日(水) 授業の様子 その6
3年5組家庭科、掲示してあった合唱の他学年からのメッセージ、2年の美術作品です。
【学校の様子】 2015-10-21 16:23 up!
10月21日(水) 授業の様子 その5
【学校の様子】 2015-10-21 16:20 up!
10月21日(水) 授業の様子 その4
【学校の様子】 2015-10-21 16:18 up!
10月21日(水) 授業の様子 その3
【学校の様子】 2015-10-21 16:16 up!
10月21日(水) 授業の様子 その2
【学校の様子】 2015-10-21 16:13 up!
10月21日(水) 授業の様子 その1
今日の授業の様子です。1年1組英語、2組音楽、3組国語の様子です。
【学校の様子】 2015-10-21 16:11 up!
10月21日(水) あいさつ運動
今朝は生徒会執行部の生徒があいさつ運動に立ち、笑顔で生徒を迎えました。
【学校の様子】 2015-10-21 16:03 up!
10月20日(火) 学校協力者会議(その2)
授業参観の後、15:30〜 別室にて、学校の取組等についてご意見をいただきました。
お忙しいところ、どうもありがとうございました。
写真は南校舎の様子です。
【学校の様子】 2015-10-20 18:36 up!
10月20日(火) 学校協力者会議(その1)
本日、14:30〜 学校協力者会議が開かれました。
まず、委員の皆さんに6時間目の授業を参観していただきました。
写真は北校舎の様子です。
【学校の様子】 2015-10-20 18:34 up!
10月20日(火) 3年・学年合唱の練習(その2)
3年生が学年合唱で歌う曲は「生きている証」です。
サビの部分の盛り上がりに期待していてください。
【学校の様子】 2015-10-20 11:04 up!
10月20日(火) 3年・学年合唱の練習(その1)
1時間目に、3年生が体育館をつかって学年合唱の練習を行いました。
当日まであとわずか。全員で力を合わせて、素晴らしい合唱を完成させましょう。
【学校の様子】 2015-10-20 10:59 up! *
10月20日(火) 生徒朝会(文化祭委員長から)
文化委員長の岩谷くんから、今月23日(金)に行われる文化祭についてお話がありました。
主な内容は以下の通りです。
1 文化祭の会場となる安佐北区民文化センターは公共の場であり、騒いだり汚したりすることなく、一人一人が自覚を持って行動しましょう。
2 合唱祭では、めりはりをつけて行動し、他の学級の合唱を静かに鑑賞しましょう。
3 文化祭では、吹奏楽、科学工作部、美術部などの発表や展示があり、文化芸術活動の成果をしっかり味わいましょう。
4 今年の文化祭のスローガンは「奏でよう〜歴史に刻む感動を〜」です。精一杯の合唱を可部中の歴史に刻みましょう。
【学校の様子】 2015-10-20 10:54 up!
10月20日(火) 後期生徒会役員認証式
礼儀正しい立礼で、「後期生徒会役員認証式」が始まりました。
可部中学校には、代議員会、厚生委員会、保体委員会、文化委員会、選挙管理委員会があります。
1年1組の代議員が代表して、生徒会長から「認証書」を受け取りました。
生徒会長の豊田さんから「新役員のみなさんには、後期役員として頑張ってほしい。みんなで協力しましょう。」との挨拶がありました。
【学校の様子】 2015-10-20 10:45 up!
10月17日(土)サッカー新人大会 区大会 3試合目
新人戦リーグ戦の3試合目が10月17日(土)に三入中学校であり、亀山中学校と対戦し負けてしまいました。
たくさんの応援ありがとうございました。次回は、24日(土)に清和中学校でリー
グ戦2位をかけて、市立広島中等教育学校と対戦します。
【部活動】 2015-10-19 14:50 up!
10月19日(月) 授業の様子 その5
3年2組社会、3組音楽、4,5組保健体育の様子です。
【学校の様子】 2015-10-19 14:42 up!