最新更新日:2025/08/04
本日:count up112
昨日:73
総数:1008207
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

11月4日(水) 3年生総合試験 その2

3年4,5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) 3年生総合試験 その1

今日も3年生は理科と英語の総合試験がありました。1,2,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) あいさつ運動

今朝は1年4組の生徒があいさつ運動を行いました。また、3年2組の保護者の方もあいさつ運動に参加していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(火)〜8日(日) 文化の祭典(展示部門)その3

可部中学校の生徒作品です。
どの作品も個性に溢れ、気持ちが込められています。
平成27年11月3日(火)〜8日(日)9:00〜17:00 アステールプラザ(広島市中区加古町4番17号)1階の市民ギャラリーに展示されています。
ちなみに入場は無料です。多数お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(火)〜8日(日) 文化の祭典(展示部門)その2

写真は、11月2日(月)の午後、各学校から搬入された生徒作品を掲示・配置しているところです。
各学校の先生方が協力しながら会場準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(火)〜8日(日) 文化の祭典(展示部門)その1

平成27年11月3日(火)〜8日(日)9:00〜17:00 アステールプラザ(広島市中区加古町4番17号)1階の市民ギャラリーにおいて、第9回文化の祭典(中学校の部)の展示部門が開催されます。
広島市内の中学生の文化芸術活動の成果(教科や部活動で作成した作品)が多数展示されています。
可部中学校の生徒作品も展示されています。
どうかアステールプラザにお越しいただき、ご覧になっていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(土),11月1日(日)広島市中学校新人陸上競技大会

陸上競技部は,エディオンスタジアム広島にて行われた新人大会に出場しました。1,2年生だけの新チームでの初めての大会,これまで陸上競技部を引っ張ってきた3年生のあとを引き継ごうと頑張りました。その中で,女子800mにおいて福永さんが8位入賞を果たしました。次は11月15日(日)の中国中学校駅伝。再び3年生が中心となって頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(日) サッカー新人大会区大会3位決定戦

新人戦3位決定戦が11月1日(日)に口田中学校であり、高陽中学校と対戦しました。
前半に、フリーキックから先制しその後追加点を決めますが高陽も一点返して後半へ、後半もチャンスを決めきれず均衡した試合になりましたが、苦しい場面で追加点を決め3−1で勝利することができました。市大会でも勝ち上がっていけるよう頑張ります。
寒風のなかたくさんの応援ありがとうございました。次回は、11月14日(土)に市大会1回戦が行われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月) 授業の様子 その4

2年4組数学、5組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(月) 授業の様子 その3

2年1組技術、2組家庭科、3組道徳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月) 授業の様子 その2

1年4組道徳、5組音楽、6組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月) 授業の様子 その1

1,2年生の授業の様子です。1年1組英語、2組国語、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月) 3年生総合試験 その2

3年4組、5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(月) 3年生総合試験 その1

今日と3日の2日間、3年生は総合試験です。取組んできた成果を最後まであきらめずに発揮しましょう。3年1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月) あいさつ運動

今朝は可部民生区の民生委員・主任児童委員さん方があいさつ運動で立ってくださいました。いつも多くのご参加ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(土)・11月1日(日) 陸上新人大会

平成27年10月31日(土)・11月1日(日)の2日間、ビッグアーチにおいて、陸上の新人大会が行われました。
新チームでの初の大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(土)女子バスケットボール全関西広島市予選1日目

段原中学校で行われました。今日は,祇園東中学校との対戦です。試合を通して善戦しましたが,残念ながら29−49で敗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) PTAコーラス練習

平成27年12月5日(土)の安佐北区PTAコーラス交歓会に向けて、本日19:00からPTAコーラスの練習を始めました。
ソプラノ、アルト、バスの各パートに分かれて練習しました。
各自が練習できるよう、素敵なCDをつくってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の想い出(3年生編)その2

文化祭の想い出のシーンです。
写真は、上から3年4組、3年5組です。
詳しくは、10月23日(金)可部中学校ホームページをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭の想い出(3年生編)その1

文化祭の想い出のシーンです。
写真は上から3年1組、3年2組、3年3組です。
詳しくは、10月23日(金)可部中学校ホームページをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224