最新更新日:2024/06/21
本日:count up8
昨日:376
総数:562844
友に出会い 共に学び 伴に生きる

3年PTC 5

最後は、保護者の方と一緒に記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年PTC 4

完成したプランターは第2理科室の前まで運び、これで終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年PTC 3

保護者の方も手伝っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年PTC 2

クラスに12のプランターが割れ当てられ、

一班2つのプランターを完成させます。

プランターに専用の土を入れ、そこにパンジーの苗を4つ植えていきます。

「4つの配色に気をつけて」という声が聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年PTC

今日の6校時、3学年のPTCとして、

パンジーの苗をプランターに植える作業を保護者の方々と一緒にしました。

PATの3学年委員会の代表の方の掛け声で始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザにご注意ください(1クラス学級閉鎖)

 インフルエンザやインフルエンザ様の症状による欠席が増えてきました。
校医の先生と協議し、明日から1年1組を2日間学級閉鎖にします。
下記のことに注意され流行を防ぎましょう。

1 人ごみを避けたり、手洗い、うがいの励行をするなど、
 体調管理に十分気をつけてください。

2 朝起きた時に少しでも熱がある場合は病院にかかり、
 登校の判断をあおいでください。熱がある状態で登校させないでください。

3 本日「ほけんだより2月号」を配付していますので一読され、
 予防に努めてください。

画像1 画像1

安佐南さわやかあいさつ運動推進大会(21日(日))

21日(日)10時から、安佐南区民文化センターであった
「安佐南さわやかあいさつ運動推進大会」に参加しました。

地域の方々やPTA、学校関係者が集まり、講演、アトラクションを
約2時間、観させていただきました。

講演では、NHK広島「おはようひろしま」「ひるまえ直送便」で
お天気キャスターをされている 伊藤 麻衣 さんが、
『日頃のあいさつでの絆が災害時に役に立つ』などのお話を、
広島文化学園大学 音楽学科の学生さんが、打楽器だけのアンサンブルを
披露してくれました。

安佐南区にあいさつの輪が広がることを期待しながら
安佐南区民文化センターを後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同文化祭・門出を祝う会(伴1組・伴2組)

今日は、「合同文化祭・門出を祝う会」が安佐南区民文化センターでありました。

本校の伴1組、伴2組の生徒が参加し、午後の部に

ステージでラダー&ダンス(おどるポンポコリン)を披露しました。

ロビーでは日頃の制作した作品が展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食後下校のお知らせ(1年1組4組)

 インフルエンザが流行していますが、1年の1組と4組についてはインフルエンザと発熱等による欠席者が増えましたので、午後からの授業をカットし、給食後下校させることとしました。
 なお、明日は通常どおりの日課とします。下校後、試験勉強はもちろんですが、体調管理に十分気を付けていただくよう、よろしくお願いします。
 他のクラス、他の学年ではそこまで欠席者は多くないですが、手洗いやうがい等の励行により、体調管理に気を付けるようお願いします。

後期の期末試験がはじまる(1,2年)

1,2年生にとっては、今年度最後の定期テストが始まりました。

中には体調の悪い人もいるようですが、最後(19日)までがんばりましょう。

3年生は現在、私立高校入試の真っ最中。

明日からは地元の高校の入試もあり、たくさんの生徒が受験します。

体調に気を付け、今まで受験勉強に取り組んできた成果を

十分に発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年食育の授業 4

最後は、一人前のカレーライスを4人で分け合い、実食です。

市販のカレーのルーではなく、何種類かのスパイスを入れたもので、

たいへんおいしゅうございました。

玉澤先生の生徒を引き付ける話術、中学校の先生の話とは一味違った雰囲気で

どのクラスも話にのめり込んでいくのがよくわかります。

最後に、玉澤先生にお礼を言い、本日の食育の授業が終了しました。

玉澤先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年食育の授業 3

鍋にいろいろなスパイスを入れたあとは、さばいたチキンを入れて煮込みます。

鍋に入れる前にチキンにはスパイスがふられ揉まれています。

スパイスの香りが調理室に漂います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年食育の授業 2

チキンをさばきながら、各部位の名前を教えていただいたり、

「鳥の命をいただいている」という話や、外食するときに値段がついているが、

その値段は材料代、人件費、電気代・ガス代等の経費が含まれているという話、

料理を食べるにあたり、その料理にはたくさんの人の手がかかっている。

食べることを当たり前と思わず、食べる前にはちゃんと「いただきます」と

言って感謝して食べよう、等々…

道徳の内容のような話もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年食育の授業

酔心調理製菓専門学校の 玉澤 雅宏 先生と 栗山 和也 先生をお招きし、

1年生の食育の授業を1クラスずつ順番にしてもらいます。

今回はチキンをさばいてカレーをつくりながら、食育の話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世間ではインフルエンザが流行してますが…

世間ではインフルエンザが流行していますが、

本校では現在1年5人、2年2人、3年1人です。

しかし、油断は大敵です。廊下に貼ってあるポスターのように

「手洗い」「うがい」を励行しましょう。
画像1 画像1

2年PTC 2

続いて、椅子の座り方、礼の練習です。

あいさつのことばの発声も交えて礼をします。

保護者の方も礼をされていました。

生徒たちはどれだけ身についたでしょうか。

頂いた冊子を、これから職場体験学習が始まるまで何回も目を通し、

ふだんから椅子の座り方、礼の仕方に気をつけて、まずは実践してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年PTC

今日の5,6校時、体育館で2年PTCが行われました。

生徒たちは3年生になったらすぐに職場体験学習があります。

その職場体験学習に向け、マナー教室を保護者の方々と一緒に受けました。

まずは、身だしなみについて、良い見本の生徒がステージ上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年家庭科の授業

3校時、校内をまわっていると、調理室からいい匂い!

たこ焼きを作っていました。

串で上手に回転させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会での表彰

今朝の学校朝会での表彰披露は、

第28回中学校女子はつかいち駅伝 第3位 

と、1区区間第2位、2〜4区まで区間第3位
  
平成27年度将棋新人大会 オープンの部第3位

でした。それぞれ、よく頑張りました。    
画像1 画像1
画像2 画像2

2年技術の授業

木工室では2年生が技術の授業で本立て等を作成しています。

まだ、のこぎりで切っている人、

やすりで切った面をこすっている人、

すでに組み立てをしている人等、進み具合がさまざまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017