![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:448 総数:943778 |
2/18 入学受付&体験授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔で ささやきあってた 6年生 *^^* 入学式を楽しみにしています 合同文化祭リハ&準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 演題「箏合奏 ありがとう」 伝えたい思いが 届きますように 箏演奏![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さざんか学級に 箏の音が響く♪ 「箏合奏 ありがとう」 安佐南区民文化センターにて 15:15〜 10分間 ぜひ足をお運びください! こころづかい![]() ![]() ![]() ![]() 心づかいに気付ける人 心づかいに気付けない人 さぁ、あなたはどっち? 心づかいに気付き 感謝の言葉を 伝えられる人であってほしいものです 2/10 生徒朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「善進〜一人ひとりの可能性を信じて〜」 *^^* あいさつ優秀クラスの表彰 人間は成長する生き物だぁ 2年職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お客様の大事な車 お客様の大切な体 お客様へまごころ込めて 2年職場体験![]() ![]() ![]() ![]() あまーーーーーーーーいっ にゃはっ*^^* 笑顔になっちゃう♪ 2年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 魂 込めて *^^* 心は見えなくても 心づかいは見える 2年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いそがし いそがし 「毎日されてるんだもんなぁ」 尊敬! 2年職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電気屋さん ガソリンスタンドさん 「こんなこともしてたんだぁ」 「今までは、気づかなかったなぁ」 発見! 1年歯科指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「やばいっ 歯磨きしよっと」 「えーっ ちゃんとしてると思ってたのに」 *^^* 一人一人をチェックしてくださったり PPでわかりやすく説明してくださったり ありがたいことです ☆ 文化委員 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() *^^* ジョン・パトリック・ ノーマン・マクヘネシー 何度も出てくるこの名前 みなさんも チャレンジしてみてください せーっのっ 2年職場体験![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちってパワー半端ねぇ 利用者のことを第一に考えてるんだなぁ 2年職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯医者さんっ あたりまえだけど仕事っていろいろだね 2年職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どうすればいいんだろう 今、聞いてもいいのかなぁ *^^* 機会を与えてくださった方々に感謝 2年職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがたい 「働く」って・・・ 何を考えて 何を学んで 何に活かすのか ですよね *^^* 1/29 読み聞かせ![]() ![]() しっとり 朝読 しっとり うるおい *^^* すべすべ? 1/26 安佐南区主任児童委員学校訪問
本日、安佐南区主任児童員の方々16名が来校されました。
平口校長先生からの本校の様子の紹介の後、 各地区の取組に関する情報交換を行いました。 3校時に校内を周り、授業の様子を参観していただきました。 その後、デリバリー給食を試食していただきました。 各地域の様子についての情報交換や、 質問に対するベテランの方からのアドバイス等が積極的に交わされ、 とても有意義な会となりました。 大変ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰されました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 吹奏楽部 男子バレーボール部 それぞれの社会貢献に対して 表彰状が渡されました。 花 はな 花 はな 花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花 風雪に耐え?? サボテンの花が咲いていました 静かに 確かに 生長しています *^^* |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |