![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:55 総数:215323  | 
第1学年 プレ合唱
9月28日(月) 
合唱祭まで、いよいよ2週間となってきました。 今日は1年生(3クラス)が体育館でプレ合唱を行いました。 他のクラスの歌声を聞いて、どのクラスも一層気合いが入りそうです。  
	 
定期テスト2日目
9月18日(金) 
今日は、定期テスト2日目です。 秋を感じる、とてもすがすがしい日となりました。 校門脇の花壇には夏と秋の花が一緒に咲いています。 空気も澄んでいて、4階の窓からは広島市が一望に見えます。 各クラスでは、みんな真剣にテストを受けていました。 このテストが終わると、いよいよシルバーウィーク5連休です。  
	 
 
	 
 
	 
卒業生の話を聞く会
9月14日(月) 
進路学習として、3学年で「卒業生の話を聞く会」を行いました。 呉工専に進学した先輩が、高専の特徴や学校生活の様子、3学年時の勉強のことなどの話をしてくれました。 全員、真剣に話を聞いていました。 夏休みも終わり、いよいよ進路を決定する時期が近づいています。  
	 
 
	 
合唱祭に向けての練習
9月9日(水) 
合唱祭に向けての練習がはじまりました。 朝学活がはじまる前と、終学活後に各クラスから歌声が響いています。 今年も素晴らしい合唱を楽しみにしています。  
	 
 
	 
 
	 
PTA花ボランティア
9月5日(火) 
PTAの方々に来ていただき校門近くに花を植えていただきました。10月10日の創立記念式のころに、咲き誇っていてほしいと願っています。  
	 
 
	 
学校説明会
9月4日(金) 
平成28年度入学生対象の、仁保中学校学校説明会を行いました。 体育館に多くの保護者の方々に来ていただき、感謝しています。 来年度の新入学を楽しみにしています。  
	 
学校説明会のお知らせ
   広島市立仁保中学校『学校説明会』の開催について(お知らせ) 
仁保中学校では,次の日程で,平成28年度入学生を対象とした「学校説明会」を開催いたします。 つきましては,多くの6年生保護者の方にご参加いただきますよう,よろしくお願いいたします。 1 日 時 平成27年9月4日(金) 18:00〜19:00 2 場 所 仁保中学校 体育館 3 対象者 黄金山小学校及び仁保小学校の第6学年の保護者 学区外から本校への入学を希望する児童の保護者 4 その他 ○お車での来校はご遠慮ください。 ○8月31日(月)〜9月4日(金)を「学校公開週間」としています。 ご不明な点は,仁保中学校教頭宮本までご連絡ください。(281−1115) 給食試食会
9月2日(水) 
給食試食会が開かれました。 デリバリー給食を試食した後、教育委員会健康教育課の岩本学校給食栄養士に、味はもちろん、栄養面や衛生面にとても配慮した給食について説明していただきました。 この日の給食も、とてもおいしくて保護者に好評でした。  
	 
 
	 
給食始まる
9月1日(火) 
本日より、デリバリーの給食が始まりました。 メニューは、ごはん、八宝菜、中華和え、大豆とレンコンの甘辛たれ、杏仁豆腐、牛乳です。 自宅から持参するお弁当か、デリバリーの給食か選択することができます。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立仁保中学校 
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1 TEL:082-281-1115  | 
|||||||