最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:28
総数:114794
井原小学校のホームページへようこそ

校内全体研修(1年生)

画像1
画像2
画像3
6校時、講師に広島市立倉掛小学校 久保幸男校長先生をお招きし、1年生算数科の授業研究を行いました。今日は引き算「のこりはいくつ ちがいはいくつ」の単元で「どちらがなんこおおい?」の学習でした。問題の意味をつかむのにブロックを操作したり、ホワイトボードに自分の考えを書いて発表したり、子どもたちは6校時にもかかわらず、最後まで集中が切れることはありませんでした。すばらしいことです! 子どもたちには今日の学習を生かして、これからも引き算の計算や文章問題をしっかりがんばってほしいと思います。

きょうの すくすく田んぼ 6月30日(火)

画像1
画像2
画像3
今にも雨が降り出しそうな今日のお天気です。6月も今日が最後の日で、明日から7月になります。すくすく田んぼでは、3〜4本で植えた苗が、勢いよく育ち、びっくりほど増えていました。

ポスターでよびかけよう!(4年生)

画像1
画像2
画像3
4校時、4年生が社会科の学習でポスターづくりをしていました。4月から学習してきた水・電気・ごみなどからテーマを決めて、絵や言葉で分かりやすくポスターにまとめ、みんなによびかけようというものです。一人一人それぞれに工夫があり、よく学習してきたことがまとめられています。仕上がりがとても楽しみです。

元気に遊ぶ井原っ子!

画像1
画像2
校長室から見える大休憩の様子です。大休憩になっても今朝の涼しさがまだ残り、たくさんの子が運動場で元気よく遊んでいました。今日は、一輪車乗りで遊ぶ子が多かったです。

勉強にがんばる井原っ子!

画像1
画像2
画像3
2校時目の各教室の学習の様子です。子どもたちはとても意欲的に、集中して学習していました。もうすぐ、7月。夏休みまでのまとめをしっかりしていってほしいです。

第一回目おやじクラブ作業 6月28日(日) 皆様 ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3
本年度第一回目の作業は、運動場周りの側溝の土上げです。今年はおやじの方々以外にも、お母さんや子どもたち、またOBの方のご参加もあり、10数名という大人数で作業を行うことができました。昨年度は作業日が雨のため、2年分の土がたまっていましたので大変でしたが、段取りよくてきぱきと作業していただき、予定よりも早い時刻で終わることができました。お休みの日にも関わらず、早朝よりお集まりいただきました皆様方、誠にありがとうございました。

6月29日(月)朝の風景

画像1
画像2
画像3
週明けの今日は、大変さわやかな朝の始まりです。梅雨時期とは思えないすがすがさを感じる中、子どもたちは元気よく運動場で遊んでいました。今週も、がんばっていきましょう。

雨の一日でした

画像1
画像2
画像3
子どもたちが下校していきます。今日は一日雨で、子どもたちも室内のみで過ごした一日となりました。現在雨は幾分か小雨になっていますが、河川、水路の水量はかなり増えており、近づくと大変危ない状態です。「河川、水路には絶対に近づいてはいけません。」と子どもたちの下校時にも指導していますので、ご家庭でも十分に気をつけていただくよう、よろしくお願いいたします。

さあ 給食時間!

画像1
画像2
画像3
お昼を過ぎても雨降り模様の一日ですが、子どもたちにはお楽しみの給食時間になりました。給食室前の「ピーマン、赤ピーマン」のお人形を見ながら、給食室の先生からおかずや食器を受け取って、子どもたちは教室に向かいます。3・4年生の教室でもピーマンのことが話題になっていました。

体つくり運動(1・2年生)

画像1
画像2
画像3
3校時、1・2年生が体つくりの運動で「進化じゃんけん」をしていました。子どもたちは、這ったり、跳んだり、歩いたり等の運動遊びを、みんなと仲よく楽しそうにしていました。このような運動をたくさんして、子どもたちは体を動かす楽しさや心地よさが味わえるものですね。

雨の登校風景 6月26日(金)

画像1
画像2
画像3
昨夜から雨が降り続いています。週の終わりの今日は、雨の中での登校となりました。子どもたちには、雨の日の室内での過ごし方に十分に注意して、一日を安全に過ごしてほしいです。

オリジナルふりこづくり(5年生)

画像1
画像2
画像3
4校時、5年生が理科でふりこの学習をしました。今日は、支点・おもり・ふりこの長さ・ふりこのふれはば等のふりこに関する用語の学習とオリジナルふりこづくりを行いました。自分で作ったふりこで往復に係る時間を計測したり、友達と情報交換をしたり、とても意欲的な学習ぶりでした。

雨が降る前に・・・

画像1
画像2
画像3
これからお天気のくずれが予想されています。現在は、曇り空なものの、雨は降っていません。子どもたちは、雨がふり始める前に少しでも遊んでおこうとばかり、休憩時間、運動場で元気よく遊んでいました。

じゅんじょよく 書こう(2年生)

画像1
画像2
画像3
2校時、2年生が国語科の学習で「じゅんじょよく 書こう」の学習をしていました。今日は、この作文学習の見通しをもつ場面でした。自分が経験したいろいろなことから書くことを決めた子どもたち。次の時間からは思い出しながら、どんどん書き進めていくことでしょう。

プールびらき 2

画像1
画像2
画像3
小プールは1・2年生が、大プールは3〜6年生が使用します。始めは水慣れでリラックス。子どもたちは久しぶりの水の感触を確かめながら、楽しく泳いでいました。今年も安全に十分に気をつけ、しっかり指導していきたいと思います。水泳カード、準備物等、保護者の皆様方のご協力をよろしくお願いいたします。

プールびらき 1

画像1
画像2
画像3
待ちに待ったプールびらきです。午後には日差しも出、コンディションは整いました。井原小学校では、全学年がそろっての水泳指導を行います。初めての1年生も、ドキドキしながら今日のプール遊びをしたことでしょう。

ルズガル先生と一緒に!(5・6年生)

画像1
画像2
画像3
4校時、5・6年生が英語科の学習をしていました。今日は、ALTのルズガル先生も来られて、時刻をたずねたり、答えたりする授業でした。好きな食べ物、飼っているペットなど身近な話題で楽しく始まり、Seven Stepsでのリズム遊び、ナンバーのレッスン、グループごとでのゲーム等、たっぷり英語に浸った楽しい時間でした。

鉄棒発表会(5・6年生)

画像1
画像2
画像3
2校時、5・6年生が体育で鉄棒の学習をしました。今日は、今まで練習してきた成果発表の場です。自主練習の後、発表は個人で、上がり技−回り技−下り技のセットで行いました。発表をする子も、見る子も大変集中できていました。これから体育は、水泳指導が中心になります。

ひもひもねんどで・・・(1年生)

画像1
画像2
5校時、1年生が図画工作科の学習をしていました。今日は、粘土を使っての造形遊びです。粘土をちぎったり、こねたり、まん丸くしたりの粘土体操の後、子どもたちは思い思いに、粘土をひも状にのばしていきます。「先生見て見て、こんなに長くなったよ!」「ヘビになったよ。」「おたまじゃくしのしっぽみたい!」等、子どもたちは、どんどん感覚や気持ちを生かしながら、楽しく作り上げていました。

そろばん指導(3・4年生)

画像1
画像2
画像3
5校時、3・4年生が算数科でそろばんの授業をしていました。小学校では、そろばんは3・4年生で学習します。今日は、簡単なたし算、引き算を友達と教え合ったり、珠の操作をみんなで確認し合ったりして、楽しく学習していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

ほけんだより

非常変災時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008