最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:113
総数:332759

7月1日(水)の献立

画像1 画像1

 献立:麦ごはん 牛乳 八宝菜 大豆のぎすけ煮 冷凍みかん



 八宝菜にはいっている茶色のものは,何でしょうか。   きくらげです。きくらげはどこでとれるか知っていますか。くらげというので海でとれるのでしょうか。いいえ,きくらげは,しめじやしいたけなどと同じきのこの仲間で,秋に桑などの枯れた木にはえます。形が人の耳ににているので,漢字で「木」の「耳」と書いて,きくらげと読みます。

画像2 画像2

6年生:水泳〜平泳ぎ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 基本練習の後,「平泳ぎ」の主にキックの練習をしました。
 うつぶせになりキックの練習を行いました。足の裏の方向,曲げ方,リズムについてこつを教わりました。そして友達どうしで助言し合い,補助し合いながら練習に取り組みました。

たてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の大休けいは「たてわり遊び」でした。
 緑に色づいた芝生の上,グループのみんなで楽しく遊びました。
 今週の金曜日はオリエンテーリング大会です。グループで協力し合ってがんばろうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301