最新更新日:2024/06/11
本日:count up127
昨日:199
総数:325054
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

修学旅行5

画像1 画像1
ホテルについて有田焼の絵付けをしました。その後夕食を食べました。

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からは下関の海響館に行きました。イルカとアシカのショーを見ました。イルカのジャンプやアシカのかわいい動きに歓声があがっていました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が11月18日(水)19日(木)に修学旅行に行きました。あいにくの雨でしたが,6年生は体育館での出発式の後、元気いっぱい旅立ちました。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
秋吉台は雨で散策は中止でした。バスの中から秋吉台の様子を見ました。秋芳洞では神秘的な風景を見ることができました。小雨になったので秋吉台で学年の集合写真を撮ることができました。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
昼ご飯を食べて,お買い物をしました。

庚午中学校オープンスクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(水)の午後に庚午中学校のオープンスクールがありました。草津小の児童と庚午小の児童が,庚午中学校で授業やクラブ活動を体験しました。中学校への期待がふくらみました。

あいさつ運動

画像1 画像1
1年生が初めてあいさつ運動に参加しました。大きな元気な声で登校してくるお友達にあいさつを呼びかけました。

就学時健康診断

画像1 画像1
来年度小学1年生になるお子様の健康診断が行われました。健康診断に来た子たちはみんな元気いっぱいです。来年度また会えることを楽しみにしています。

土曜参観

画像1 画像1
土曜参観ではたくさんのご来校ありがとうございました。お子様の様子はいかがだったでしょうか。熱心に学習に取り組む姿がご覧になれたと思います。子どもたちは日々頑張っています。

教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜参観の授業が終わった後,教育講演会が体育館で開かれました。広島市電子メディア協議会副会長開地義明氏「スマホ時代の大人が知っておきたいこと」と題しご講演をいただきました。子どもを取り巻く情報環境について分かりやすくお話をしてくださいました。改めて大人の責任を感じました。

クラブ活動

画像1 画像1
木曜日の午後はクラブ活動でした。今回も晴天に恵まれ,すべてのクラブが楽しく活動することができました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の児童朝会は,後期の学級代表の役員任命式が行われました。3年生以上の各クラスの代表が一人一人名前を呼ばれました。大きな返事にやる気を感じました。学級代表としての責任を果たすよう努力してくれることと思います。

人権教育学習会

画像1 画像1
人権教育学習会でビデオ視聴をしました。低学年は「いじめはゼッタイわるい!」高学年は「みーつけた」という題のビデオを見ました。このビデオ視聴を「だれもが幸せに暮らせる社会」について考えるきっかけにしたいと思っています。

庚午中学校区小中連携教育公開研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
庚午中学校区小中連携教育公開研究会が10月26日(月)の午後に行われました。各学年・ひまわりから1学級ずつ授業を行いました。庚午中学校の先生や庚午中学校の先生も授業参観に来られたので子どもたちは普段より緊張した面もちでしたが,落ち着いた雰囲気で,熱心に学習に取り組む姿を参観された先生方に見ていただくことが出来ました。頑張りました。

たてわり班集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(金)の2〜3校時に「たてわり班集会」が行われました。1年生から6年生までがグループを作り,学校中に用意されているゲームをして回ります。まずは,体育館に全員が集合です。開会行事を行い出発しました。開会行事の中には全校の合唱もありました。集会委員の簡単な楽器演奏もあり,気分を盛り上げて出発しました。

たてわり班集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲームを行う教室には1グループずつ入ります。順番を待ちながら,どんなゲームがあるのかドキドキしながら待ちました。

たてわり班集会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろいろなゲームが用意されていました。それぞれの教室で子どもたちはゲームを楽しんでいました。

たてわり班集会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館にも運動場にもゲームは用意されていました。閉会行事では,校長先生の「楽しかったですか?」の問いかけに,「楽しかった!」という元気な声が返っていました。

全体研修会2

画像1 画像1
10月22日(木),2年生の教室で全体研修会が行われました。学校中の先生が見守る中,「かさこじぞう」の学習をしました。緊張した様子でしたが,自分の考えを書いたり,発表したり熱心に学習に取り組むことが出来ました。

たてわり班会議

画像1 画像1
10月23日(金)に行われるたてわり班集会の準備のため,たてわり班会議が行われました。班のメンバーを確認したり,集会のルールを確認したり,仲良くなるための交流をしたりしました。23日(金)が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

生徒指導だより

振興会だより

行事予定

子ども110番の家

学力調査結果

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131