最新更新日:2024/06/18
本日:count up38
昨日:55
総数:134792
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

全校朝会

画像1画像2
8月26日(水)

 台風に始まり台風で終わった夏休みでした。
 
 今日から授業を再開し,学校には子どもたちの元気な声が響きました。
 
 全校朝会では校長が「好きなことや得意なことで目標を掲げ,継続しコツコツ努力しよう」「学校の生活リズムを早く取り戻し,『早寝・早起き・元気な挨拶・朝ごはん』を続けよう」と話しました。
 
 また,夏休み中に行われた広島市小学校水泳記録会で優秀な成績をおさめた児童や,子ども会,社会体育等で活躍した児童を紹介しました。
 
 転入生4名を迎え,392名での2期スタートです。

2015夏の子どもまつり

8月22日(土)

 己斐上学区子ども会連合会主催による「子ども会夏祭り」が小学校のグラウンドで行われました。
 オープニングでは,己斐上中学校の吹奏楽部が楽しい曲を演奏したり,歌ったり,踊ったりして会場を盛り上げてくれました。
 祭りにはたくさんの子どもたちが参加し,グラウンドや児童館で美味しいものを食べたりゲームをしたりして夏休み終盤の一日を楽しんでいました。

画像1画像2画像3

ソーメン流し大会

8月8日(土)

 PTAおやじの会が主催する「ソーメン流し大会」が行われました。
 おやじの会のメンバーが手作りで長い竹のソーメン流し台を作製され,手作りの麺つゆでいただきました。
 ソーメンだけでなく,時にはフルーツやゼリーも流れ,子どもたちは歓声をあげながらソーメン流しを楽しんでいました。
 
 この他にも水風船やすいか割り等も行われ,真夏の暑い一日を楽しくすごすことができました。

画像1画像2

ピースウォーク その2

8月6日(木)

 8時過ぎに平和公園につき,平和祈念式典に参加しました。多くの人々とともに8時15分,黙とうをし,平和宣言や平和への誓い等を聞きました。
 その後「原爆の子の像」の前に移動し,己斐上小学校児童全員でつくった折り鶴を献納し,「アオギリの歌」を歌いました。
 
 このたびのピースウォークには中国新聞の子どもライターも参加しました。8月10日には新聞に記事が掲載される予定です。 

画像1
画像2
画像3

ピースウォーク その1

画像1
画像2
8月6日(木) 

 被爆70年の今年,8月6日に己斐上小学校では今年度10回目となる『ピースウォーク』を実施しました。
 朝6時30分から,約一時間半をかけて己斐上から平和公園まで歩いて行き平和祈念式典に参加することで,平和を祈る人々の心を直接感じ,平和について考えようとする取組です。 
 今年度は児童,保護者,教職員,地域の方を含め,総勢110人が参加しました。
 

西区子ども会夏季球技大会

画像1画像2
8月2日(日)

 第36回西区子ども会夏季球技大会が草津球場,西区スポーツセンター,広島サンプラザを会場に開催されました。
 7月12日に己斐上学区夏季球技大会で優勝したソフトボールとフットベースボールのチームが,己斐上学区の代表として出場しました。
 
 大変暑い中での子どもたちの一生懸命のプレーに,声援も熱くなりました。
 出場したみなさん,お世話をしてくださった皆様,お疲れ様でした。
 フットベースボールは準優勝し,市子連の大会に出場します。

広島市小学校水泳記録会

画像1画像2
8月1日(土) 

 水泳記録会には本校から5名の児童が出場しました。
 ほとんどの児童が自己ベストのタイムを出すことができ,中でも男子メドレーリレーでは全チーム中2番目に早いタイムで泳ぐことができました。

プール開放

7月24日(金)  

 7月24日(金)〜8月11日(火)までの12日間,今年度もプール開放を行っています。
 初日のこの日は,前半が1・2年生,後半が5・6年生でそれぞれ30人余りの児童が泳ぎました。
 
 6・7月に学校で行った水泳授業の際は気温もやや低めで「寒い」という声が聞かれましたが,夏休みに入った途端気温も急上昇。子どもたちは気持ちよさそうにプールを楽しんでいました。
 
 監視員や補助監視の皆様,大変暑い中ですが,安全に十分考慮しプール開放が行えるようどうぞよろしくお願いいたします。

画像1画像2

学校保健委員会

画像1画像2
7月24日(金)

 学校医の先生方,保護者に来ていただき,学校保健委員会を行いました。
 本校児童の健康診断結果の報告をしたり,けがや病気の状況,体力つくりの取組,給食指導等について養護教諭や保健主事,各担当者が説明したりしました。
 学校医の先生からは,事前にお知らせしていた質問に答えていただき,大変参考になるお話をお聞きすることができました。 

サマースクール・水泳指導

7月23日(木),24日(金)  

 夏休みに入り,23日と24日はサマースクールと水泳指導を行いました。
 基礎・基本の確実な定着を図ることを目的として実施しているサマースクールでは,国語科・算数科の7月までの復習を中心に,少人数で学習に取り組みました。
 水泳指導は泳力に応じ,個々の目標を達成できるよう,少人数で指導しました。また,8月2日に実施される広島市小学生水泳記録会に出場する児童の指導も行いました。

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816