最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:59
総数:135101
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

金木犀の香り

画像1画像2
10月8日(木)

 玄関前にある数本の金木犀。己斐上小学校の門を通って玄関に行く坂道を歩いていると,数日前からいい香りが漂うようになりました。
 
 玄関前のプランターの花も,パンジーやキク,シクラメンなど,これからの季節に強い花に変わりました。

運動会

10月3日(土)

 秋晴れの絶好の空のもと,運動会を実施しました。
 入場行進では,校旗を先頭に,全児童が堂々と行進しました。
 
 この日まで約1か月間練習した成果を,子どもたちは十分に出しきりました。
 保護者の皆様には,早朝より多くの参観,大きな声援や拍手をいただきありがとうございました。

画像1画像2画像3

秋です

9月30日(水)

 27日(日)は仲秋の名月でした。当日はやや雲がかかりましたが,夜空にくっきりと満月を見ることができました。
 
 25日(金)の給食は行事食の『月見汁』でした。
 
 小学校の玄関には,ススキや栗,栃など,季節の植物を置いています。
 児童には少しでも多く,季節の行事や食べ物,動植物等に触れる機会を持ってほしいと思います。

画像1

運動会全体練習 二日目

画像1画像2
9月30日(水)

 昨日に引き続き入場行進・開会式・閉会式の練習に加え,応援合戦の練習を行いました。
 大休憩や昼休憩に練習を重ねてきた応援係。団長をはじめ,全員が大きな声や動きで赤組,白組を盛り上げました。運動会当日のさらなる活躍を楽しみにしてください。

運動会全体練習 一日目

画像1画像2
9月29日(火)

 真っ青な空のもと,10月3日(土)の運動会に向けて,一回目の全体練習を行いました。
 この日の練習は入場行進と開会式,閉会式。
 プラカード係や応援係,また代表で朝礼台に上がる児童がきびきび動き,練習をリードしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816