最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:84
総数:172150
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

放送朝会

画像1
 3月11日(金),東日本大震災から5年が経ちました。
 青崎小学校では,放送朝会を行い,校長先生のお話を聞きました。そして,全校児童で,亡くなられたり行方不明になられたりした方々の御冥福を祈って,黙祷を捧げました。
 改めて,命の大切さについて考えることができました。

2年生 自転車教室

画像1
2月3日(水)の3校時に,自転車教室がありました。自転車に乗るときのきまりや交通ルールについてお話を聞き,実際に自転車に乗って学習しました。

6年 ミニ卒業式

画像1
画像2
 2月23日(火),ミニ卒業式を行いました。6年生にとって,最後のPTCでした。
 一人一人が頑張りたいことや感謝の気持ちなどを伝える「6年生の主張」,クラスごとの群読,学年で心を合わせた合奏「アフリカン・シンフォニー」や合唱「道」などを発表しました。子ども達は,堂々と発表し,6年間で成長した姿をお見せすることができました。
 また,おうちの方からのプレゼントもあり,とても感動的なミニ卒業式となりました。
 卒業まであと1か月を切りました。より一層気を引き締め,みんなで力を合わせて,残りの日々を過ごしていきたいです。

青崎小オリジナル給食

画像1
給食週間中の1月29日(金)に,青崎小オリジナル給食を実施しました。
 今回は,地元野菜と旬の野菜をたくさん使用した献立です。安佐南区祇園町で育てられている,祇園パセリを使った「祇園パセリのかき揚げ」,安芸区阿戸町で育てられた白菜と小松菜を使った「ひろしまそだち野菜のかわりあえ」,旬の野菜をたっぷり使った「冬野菜の豆乳スープ」でした。
 はじめて食べるパセリのかき揚げ,子ども達の反応は…「パセリのかき揚げがおいしい」と好評でした。

3年 災害から命を守る仕事 調査隊!!

 2月18日(木)1〜3校時,南消防署青崎出張所に,消防署見学に行きました。
 消防士さんの仕事についてお話を聞いたり,消防車や救急車に取り付けられた器具やそのはたらきについて学んだりしました。また,実際にロープの結び方を教えていただいたり,ホースを触らせていただいたりする体験を通して,消防士さんの仕事の工夫を見付けることができました。
 3年生最後の校外学習らしく,真剣にお話を聞き工夫を見付けようとする姿に,1年間の成長を感じました。
画像1画像2画像3

音楽朝会

画像1
 2月16日(火),音楽朝会を行いました。
 始めに,「朝のあいさつ」で発声練習をしました。その後,各学級で練習してきた「ふるさと」を,低学年と高学年に分かれてパート練習をし,全学年で合唱をしました。
 寒くピンと張り詰めた空気の中,児童の透き通った歌声が,体育館いっぱいに響き渡りました。

4年生 二分の一成人式

画像1
画像2
画像3
 2月12日(金),二分の一成人式を行いました。4年生は,10歳になった成長を感じながら,ここまで大切に育ててくださった家族に,感謝の気持ちを伝えることができました。おうちの方は,堂々と述べる姿に成長を感じ,思わず涙がこぼれたそうです。
 4年生が終わるまで,あと29日。残りの日々を,楽しく,大切に過ごしたいと思います。

3年 クラブ見学

 1月25日(月)6時間目,3年生は,クラブ見学を行いました。
 たくさんのクラブの活動の様子を見て,部長さんたちのお話を聞いて,来年度自分がどこのクラブに入りたいか想像をふくらませました。
 見学をする姿もとても立派で,4年生へステップアップするのが楽しみです。
 残り2か月,さらに成長を続けていきます!!

画像1画像2

5年 喫煙防止教室

画像1
 1月22日(金),5年生は「喫煙防止教室」を行いました。
 薬剤師の児玉先生に講師として来ていただき,タバコの害について教えていただきました。身体にどのような影響があるのか,資料や映像を使って説明してもらい,子ども達からもたくさんの質問が出ました。6年生の保健の学習内容ともつながってくるので,今後も,今日学んだことを生かしていってほしいと思います。

ひまわり学級 「冬のお楽しみ会」に参加

画像1画像2画像3
 1月21日(木)ひまわり学級の児童は,大州中学校区特別支援学級小・中交流会「冬のお楽しみ会」に参加しました。
 大州中学校区の4校(大州小,向洋新町小,大州中,青崎小)の特別支援学級は,年に1度この時期に,中学校へ集まって交流会をしています。
 青崎小の児童は,ひまわりコンサートで演奏した「狩人の合唱」の合奏を披露し,交流会の最後に全員で歌う「世界にひとつだけの花」を担当しました。
 合奏では,全員が練習の成果を発揮し,リコーダーや鉄琴,太鼓などの演奏が上手にできました。「世界にひとつだけの花」では,歌詞の一部を手話で表現するやり方を他校のお友達にも教えてあげながら,みんなで楽しく合唱することができました。
 4校の友達と楽しく交流を深めることができました。

5年 人権学習

画像1
 1月20日(水),5年生が「人権学習」を行いました。
 「目に見えない障害を知ろう」という内容で,「ひろしまあび隊」の皆さんに講師として来ていただきました。あび隊の皆さんの劇やゲームを通して,子ども達は,自分の思いを伝える難しさを体験しました。
 また,パワーポイントを使って,知的障害について教えていただきました。子ども達は,真剣に耳を傾けていました。今日学んだことを,これからの学習や生活の中で生かしていってほしいと思います。

サンフレッチェ広島ホームタウンふれあい活動事業

画像1
画像2
画像3
 1月18日(月),サンフレッチェ広島ふれあいホームタウン活動事業が,本校で行われました。
 今回,青崎小学校に来てくださったのは,柏選手,佐々木選手,増田選手,新井コーチ,加藤コーチ,スタッフの山路さんでした。子ども達の質問に答えていただいたり,子どもチームとミニゲームをしたりしました。選手の皆さんは,明るく,優しく接してくださり,子ども達は,とても楽しい時間を過ごすことができました。
 4時間目の後には,一緒に楽しく給食を食べました。
 一生忘れることができない経験になりました。

6年 薬物乱用防止教室

画像1
 1月19日(火),薬物乱用防止教室を,1組2組合同で行いました。学校薬剤師の児玉先生にお越しいただき,薬物の種類や恐ろしさ等について,以前保健の授業で習ったことを,より詳しく教えていただきました。
 子ども達は,静かにお話を聞き,薬物乱用の危険性について理解したようでした。今日の学習を生かし,これからも健やかに育ってほしいと思います。

6年 わが町青崎歴史探検隊

 1月15日(金),地域学習として,わが町青崎歴史探検隊を行いました。向洋半島ほこり隊の方々に協力していただき,自分達が住む町の伝統や文化財等について,分かりやすく教えていただきました。どの児童も,ほこり隊の方のお話を一生懸命聞いていました。
 この学習を通して,自分達が住む町や地域を誇りに思い,伝統を守ろうという気持ちをもってほしいと思います。
画像1

5年 PTC活動

画像1画像2
 1月13日(水),5年生が,PTC活動を行いました。
 「広島お好み焼教室」の講師としてオタフクソースの方に来ていただきました。まず実際に,お好み焼きの作り方を実演しながら教えていただきました。その後,子ども達とお家の方が協力して,お好み焼きを作りました。
 ほとんどの子どもは,自分達だけで広島お好み焼を作ることが初めてで,ドキドキしながらも,楽しく笑顔でお好み焼を作ることができているようでした。お家の方も笑顔で子ども達にアドバイスを送り,見守って下さいました。5年生の思い出として心に残る経験でした。
 御協力いただいたオタフクソースの方,5年生の保護者の皆様,本当にありがとうございました。

4年生 書き初め会

画像1
 1月8日(金)1,2校時,書き初め会をしました。
 4年生は,初めて長半紙に挑戦し,「美しい空」と書きました。
 みんな,心を込めて,丁寧に書くことができました。

ひまわり学級 校外学習 〜フードコートへ行こう〜

画像1
 12月17日(木),クリスマスイルミネーションで華やぐショッピングモールに行ってきました。
 JR電車の利用も上級生は手馴れたもので,とても短時間に切符を買うことができました。特に行きの電車の中でのマナーは,とてもよかったです。
 フードコートでは,みんな事前学習で計画したとおりに各お店で注文し,楽しいランチタイムを過ごしました。初参加の3人も,完食の上,大満足の様子でした。

5年 書き初め会

画像1画像2
 1月8日(金)5,6校時,5年生全員が体育館に集まり,書き初め会をしました。「新春の光」と書きました。どの子も,今年6年生になるんだという思いを文字に込めて,書き上げることができました。

学校朝会

画像1
 新年 明けましておめでとうございます
 1月7日(木),新年の始まりに当たり,全校児童が体育館に集合して,学校朝会を行いました。
 校長先生が,始めに,青崎フットボールクラブが全国大会に出場し頑張った様子を報告されました。
 次に,「申年(さるどし)」についてのお話をされました。「『申』という漢字には,伸ばすという意味があります。できることを増やして,強い心を育て,伸びる自分を育ててください。1月から3月までに学校へ来る日は,1年生から5年生は54日,6年生は50日です。風邪を引かない様,元気に過ごしましょう。」
 最後に,全校児童の元気な歌声の校歌が,体育館いっぱいに響きました。

学校朝会

画像1画像2画像3
 12月22日(火),冬休み前の学校朝会を行いました。
 始めに,読書感想文で優秀な成績を修めた二人の児童を表彰しました。
 校長先生は,全国高校駅伝で男女アベック優勝した世羅高校の岩本真弥監督の「速い選手ではなく心の強い選手になろうをモットーにしている。」という談話を基に『強い心をもった子は,優しい。何でも頑張る。小さいことを積み重ね,少しずつ我慢をしながら,強い心を育ててください。』とお話をされました。
 続いて,生徒指導主事の中野先生が,冬休みの生活について気を付けることを3つお話しました。
  1.お金や物のやり取りをしないこと
  2.遊んだり出掛けるときのルールを守ること
  3.心のブレーキを自分できかせること

 1月7日には,元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
4/1 入学受付
学年末休業日(〜6日)

青崎小学校だより

食育だより

保健便り

年間行事予定

非常災害時等対応マニュアル

学校生活の決まり

青崎小学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370