![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:38 総数:503579 |
最後に待つのは....![]() その音が素晴らしいBGMとなり、子どもたちの絶叫が響きました。 最後は体育館のお札を取りに行きます。何が入っているのでしょうか・・・ そろそろ出発です![]() 子どもたちの願いが届いたのでしょう、雨がやみました。 ナイトオリエンテーリング![]() ![]() 無事ナイトオリエンテーリングができそうです。 ポイントを設置し、準備万端です。 山野先生が来られました![]() これで益々パワーアップです。 夕食はおかわりもたくさんして残食0ゼロです。 片付けも班で協力して済ませました。 夕食の様子 2![]() ![]() ![]() 夕食の様子 1![]() ![]() ![]() 夕食の準備ができました![]() 手際よく配膳することができました。 散策終了![]() ![]() 自然散策![]() ![]() 入室しました 2![]() ![]() こちらも仲良く過ごしています。 にこにこ笑顔です。 入室しました![]() ![]() みんな仲良く過ごしています。 後片付け 2![]() ![]() とてもきれいになりました。 後片付け![]() ![]() 床に残った細かい粉も、目を皿のようにして見つけています。 箸作り 4![]() なたやのこぎり、小刀に最初はおっかなびっくりでしたが、すぐに慣れてカンカンという心地よい音が響き渡っていました。 丁度よい太さに仕上げることができ、世界で一つだけ“マイ箸”の完成です。 みんな大満足です。 箸作り 3![]() ![]() みんな夢中になって作業を進めています。 箸作り 2![]() ![]() みんな上手にできています。 箸作り 1![]() ![]() クラフト開始![]() ![]() 自然の家の先生のお話をよく聴き、マイ箸を作ります。 下山完了![]() ![]() 雨が落ちてきました。 お弁当タイム![]() ![]() 朝早くから準備し、送り出してくださったお家の方々に感謝し、幸せを味わっています。 |
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36 TEL:082-293-1925 |