![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:448 総数:943976 |
参考までに
参加された保護者の方からは・・・
「バランスはいいよね」 「夏場は安心かも」 という声もありました。 試食後に 生徒の昼食風景と 配膳室の返却状況を 見学していただきました。 教養部のみなさん ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/27 デリバリー試食会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デリバリー試食会 教育委員会の方から お話を聞いた後 さっそく試食! 「おいしいじゃん♪」 「うちの子には量が足りないわ」 「15分ってあっという間ですね」 先生 教えて![]() ![]() ![]() ![]() 先生 ちょっといいですか ここがわからないんですけど 教えてください ハイ! *^^* これも 助け合い
直せる?
切れてるからダメかも あきらめて 勉強しよっ ![]() ![]() 自然に教え合いが・・・
教え合う姿が
あちこちに *^^* ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/26 放課後学習会最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最終日も満員御礼 「先生 数学できますか?」 「どれどれ 先生たちの時代と やり方が違っているからなぁ」 ・・・・・ 「できたっ!!!」 「わかったぁ なるほど!」 できるって楽しい *^^* 昼休みの図書室では![]() ![]() バーコードリーダーで 本の 貸し出しを しています 「先輩 ちょっとニヤけてませんか?」 *^^* 第1回 図書ボランティア![]() ![]() 今年度の 図書ボランティアの活動が 始まりました ありがとうございます! 5/25 季節の便り![]() ![]() 季節感を感じにくい 校舎内に 植物があると 和みます *^^* 今日も あいさつ運動に ご協力くださった方々 ありがとうございました。 次回は HPで紹介いたします。 5/22 虹 にじ レインボー![]() ![]() ![]() ![]() きれいっ 今 正午過ぎに 出現した 虹 にじ レインボー♪ 水平環 っていうらしい 詳しくは・・・ 調べてみてね *^^* 売店です!
夏がきます
水着です 準備はお済みですか? ※リクエストに お応えした記事です♪ みなさんのリクエスト お待ちしています*^^* ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室前
観葉植物・・・置いてみました
穏やかに 和やかに 健やかに 過ごしてほしい 大人も 子どもも ![]() ![]() 放課後学習会 4
開催日はあと2日
22日 26日 テストは27日から! 「わかりたい」 「できるようになりたい」 という思いが 集まっています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後学習会 3
図書室で
学ぶ つながる 広がる ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後学習会2
先生 これでいいですか?
わかりました! ありがとうございます! *^^* ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/21 放課後学習会2日目2日目も大盛況 入りきれなくなっても 大丈夫! 教室を増やしますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後学習会3![]() ![]() ![]() ![]() 「校長先生、教えてください」 「ええよ *^^*」 紙とえんぴつは・・・っと 「またいつでも聞きにきんさいよ」 放課後学習会2
50分集中してます
「先生、ここ教えてください」 「なーんだ、わかった!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 放課後学習会今日から試験週間 同時に 放課後学習会 たくさん集まりました*^^* やる気が 本気が 図書室に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 2年道徳![]() ![]() 「バカじゃないんだ。 やっていないから できないんだ。」 考えさせられるわ〜 やるっきゃない! |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |