最新更新日:2025/07/01
本日:count up10
昨日:377
総数:822904
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月26日(火),上学年の体育朝会がありました。長縄8の字跳びに挑戦しました。4年生は,休憩時間も一生懸命練習に取り組んできました。3分間という短い時間の中で集中して跳びました。目標記録達成に向け,学級のみんなで声を掛け合って練習した経験は大切なものになると思います。
 これからも寒い日が続きますが,外でしっかり体を動かし,元気に過ごしてほしいです。

ひろしま美術館観賞会

 9月25日(金),図画工作科の鑑賞の学習の一環で,ひろしま美術館へ行きました。始めに,ひろしま美術館についての説明を聞き,建物に込められた願いを知ることができました。そして,作品展示室に入り,たくさんの名画の中から,自分のお気に入りの作品を選びながら鑑賞しました。作品によって異なる表現方法の面白さや,作品に込められた作者のメッセージなど,様々なことを感じることができました。子供たちは,落ち着いて行動しながら,じっくりと作品を見てメモを取っていました。
  
 
画像1 画像1 画像2 画像2

自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月18日(木)に,広島市道路管理課の方を講師にお迎えし,自転車教室を行いました。
 自転車の安全な乗り方について理解し,技能を習得できるよう,子供たちは講師の方の話をしっかりと聞きました。
 その後は実際にコースを自転車で走ったり,DVDを視聴したりしました。
 自分たちだけで自転車に乗るのは3年生になってからですが,これからも安全に気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。

百聞は一見に如かず

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科「わたしたちの生活と工業生産」の学習の一環として,マツダ株式会社 宇品東工場へ見学に行きました。自動車の歴史や工場の中の様子,これからのクリーンエンジンなどについて学習を深めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付
4/5 PTA執行部会
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304