最新更新日:2024/06/28
本日:count up68
昨日:119
総数:285294
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

かけ算の求め方 10月20日

 2年2組の子どもたちが、算数の時間にかけ算の求め方を学習していました。ノートを使って、絵で求め方を考えました。「振り返り」で「7×6の積は、(7○7○7○7○7○7)で求めることができる。」とほとんどの子が答えられました。
画像1
画像2
画像3

よろしくお願いします 10月20日

 今日の児童朝会は、後期の学級代表と各委員会の委員長さんの自己紹介でした。「ケンカのない明るいクラスにします。」等、みんなの前で抱負を発表しました。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

じんざの気持ち 10月19日

 3年1組の子どもたちが、国語の時間に物語文「サーカスのライオン」の学習をしていました。めあては、ライオンじんざの気持ちを読み取ろうです。少年との出会いでじんざの気持ちはどう変わったでしょうか。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動 10月19日

 今日のあいさつ運動には、広瀬北町の広島修道大学インターナショナルハウスの留学生のみなさんも参加してくれました。韓国語やフランス語の「おはよう」が聞けました。
画像1
画像2
画像3

安佐動物公園2

 動物園の職員の方に、フラミンゴの秘密を教えてもらいました。フラミンゴ博士になったかな。
画像1
画像2
画像3

安佐動物公園 10月16日

 1年生の子どもたちが、安佐動物公園に見学に行きました。たくさんの動物を見たり、遊んだりすることができました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい給食 10月16日

 5年1組の子どもたちが、広瀬北町にある修道大学インターナショナルハウスの留学生のみなさんをお迎えして、ふれあい給食をしました。留学生のみなさんにとって、子どもたちが一緒に給食を食べたり、一緒に遊んだり、一緒にそうじをするところを見ることが珍しかったようでした。外国ではどうもちがうようです。一人の留学生が、昼休憩は2時間あって、お昼寝をすることとなっていたと教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

おはじきをならべて 10月16日

 2年2組の子どもたちが、算数の時間に「かけ算の式になるように、おはじきをならべてみよう」をめあてに学習をしていました。3×2、2×3、5×2とおはじきをならべていました。
画像1
画像2
画像3

図や□を使って 10月16日

 3年2組の子どもたちが、算数の時間に「図や□を使って、どのように考えたかを発表しよう」をめあてに学習をしていました。学習後に子ども達の振り返りに、「図や□を使うことで、問題を解くのが分かりやすくなった。」という感想も出ていました。
画像1
画像2
画像3

ここには きっといるよ 10月16日

 4年1組の子どもたちが、図工の時間に「ここには、きっといるよ」の学習で作った作品の発表会をしていました。子どもたちの発想もおもしろかったのですが、友だちの作品を観たり、話を聞く態度がすばらしかったです。
画像1
画像2
画像3

研究授業 10月16日

 ひまわり学級の授業を教育実習生に見せました。授業は、自立活動の授業です。自己紹介をする活動と決まりや役割を決めて魚釣りゲームをする活動です。今日は一人欠席で二人での活動でしたが、最後までがんばってやりとげ、中島先生に褒めてもらっていました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動 10月15日

 あいさつ運動の今日の当番は、12班でした。学校の友達以外に道行く人にも大きな声であいさつをしました。あいさつを返してくれた人や軽く会釈してくれた人もいました。この運動を続ければ、そのうち多くの方があいさつを返してくださるような気がしました。
画像1

ピョンコロ号を作ろう3

 最後は、輪ゴムをつけるのを先生に手伝ってもらって完成です。さあ、うまく走ったかな。
画像1
画像2
画像3

ピョンコロ号を作ろう2

 次に、発車装置を作ります。割りばしと洗濯ばさみをテープで固定します。この作業は、一人ではできません。友だち同士の協力がいります。ここで、1組の子どもたちの優しさを感じました。
画像1
画像2
画像3

ピョンコロ号を作ろう 10月14日

 2年生の子どもたちが、生活科の時間にゴムで動くピョンコロ号を作っていました。まずは、タイヤづくりです。ペットボトルのふたにきりで穴をあけてタイヤを作ります。
画像1
画像2
画像3

ジェスチャーゲーム 10月14日

 5年1組の子どもたちが、英語の時間に英語で答えるジェスチャーゲームをしていました。子どもたちが、順番に指定された動物のジェスチャーをして、他の子どもが当てます。恥ずかしがりながら演じていました。
画像1
画像2
画像3

全員外遊びの日 10月14日

 今日の大休憩は、全員外遊びの日です。1年1組の子どもたちは、サッカーゴールを使って「けいどろ」をしていました。2組の子どもたちは、「だるまさんがころんだ」で遊びました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動スタート 10月14日

今日から秋のあいさつ運動が始まりました。あいさつ運動は、1年生から6年生までの縦割り班で行います。教育実習の生田先生と駒澤先生も参加してくれました。気持ちのよいあいさつが、学校中に響いたらいいですね。
画像1

わくわく楽器2

 2年2組の子どもたちも、わくわく楽器を作っていました。どんな音が出るのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

わくわく楽器 10月13日

 2年1組の子どもたちが、図工の時間に「身の回りの物を使って、わくわく楽器を作ろう」の学習に取り組んでいました。「たたく」、「ふる」、「はじく」。さて、どんな楽器ができたでしょうか。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680