![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:382 総数:611642 |
観音山、初冠雪!
今朝は、雪模様です。 ですが、校舎の向こうを振り返ると、朝日が見えました。 暖かくして、みんな登校してきてね。
薬物乱用防止教室
「薬物乱用防止教室」をしていただきました。 たばこ・アルコール・覚せい剤の恐ろしさや、辛さをたくさんお聞きしました。 生徒代表の保体委員長川口くんがお礼のあいさつをし、 みんなで「乱用しない!」と誓いました。 模擬面接
入室の時から、さわやかに、気持ちよく。 服装と礼儀は、大切です。 高校入試だから、面接だから、ではなくて、相手に好感を持って接してもらえるから。 人と接するスタートラインから、気持ち良いですよね。 「真剣に」できましたね。 模擬面接
3年生は、模擬面接を受けました。
五観中の先生みなさんが面接官をしてくださいました。 廊下を歩く姿にも、緊張感があふれています。 面接会場の中は、もうドキドキです。
職場体験
2学年のみなさん、明日は学校で待ってるよー! 職場体験
初日に比べて堂々とした顔つきです。 職場体験
頼りにされると嬉しいね。 職場体験
おかげでとてもきれいになりました。ありがとう! 職場体験
職場体験
職場体験
ガソリンスタンドで元気よく接客をしたり、 スーパーでテキパキと商品陳列したり、 植物公園でお花のお世話をしたりしました。 昨日よりもさらに成長できたかな? 職場体験
職場体験
黙々と作業したり、商品を陳列したり、逮捕術を学んだり、 緊張しながらも頑張ることができました。 大人の真剣に働く姿を間近で見て、それぞれどんなことを感じたかな。 明日も張り切っていこう! 1年生進路説明会
1週間前の3年生進路説明会の時と同じように、顔を上げて一生懸命お話を聴く姿が素敵でした。 自分の希望する進路を切り拓くためには、3年間かけてじっくりと力をつけていかなくてはいけませんね。 毎日の生活を大切にして、夢をかなえましょう。 |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |