![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:541 総数:1251692 |
売店愛
近づくと 温かい風が どうして?と尋ねると 待ってる子がいて 寒いからねぇ。 売店愛ですねぇ。 食育指導
何でも食べて風邪予防 70gの野菜と果物から ビタミンCを摂ろう! 広島女学院大学より 雨上がりの朝に
ルソン島支援の日 あいさつ運動 見守りとして、 保護司の皆様も立ってくださっています。 紅葉が雨と風で…。 1年 国語
研究授業と同じ故事成語でした。 おもしろい発想が… 故事成語の成り立ちを理解する。 学年授業研
1年生国語 生活の中で使われる故事成語 3年英語研究授業
どんな クリスマスプレゼントを もらいたい? 目的格のwhichを学んだ。 3年英語研究授業
牛田中の英語は すごい と見てて思った。 英語をしゃべることが苦じゃない。 これがすごい! 3年英語研究授業
目的格のwhich 話す、書く、話す、 考えて書く、また話す。 タテにヨコに、飛び越えて! 3年英語研究授業
1時間英語漬け いい顔がいっぱい。 牛田中デパート
市商ピースデパートで 体験できなかった仲間と 先生たちに…おすすめ中 クリスマスセール
来週から売店で クリスマスセール開催! 福袋もあるよ。 何が入っているか楽しみ! ふでばこシリーズ
教室にいた。 ヒョウと…。 これ何っ? 国語研究授業
熊谷先生の研究授業 故事成語… さあ考えよう! 国語研究授業
生活の中にある「故事成語」 塞翁が馬、千里眼、四面楚歌 そんなたとえができることが… 身の回りに起こる…? 市商ピースデパート
すごい賑わいでした。 各県の物産あり、何でもありました。 牛田新町小学校の子どもたちもお菓子を売っていました。 牛田中学校の卒業生も手伝ってくれていました。 たくさん売れて… みんなも笑顔でした。 市商高校のみなさんありがとうございました。 売れてます!
午前中は 1年生と3年生で売りました! 午後から2年生が合流 しっかり売れてますよ! 結団式
2年生の平和を奏でる歌 平和の歌を…
2年生の合唱 平和公園で届ける歌声 ヒロシマの子として 結団式
校長先生の話 平和をつなぐために 仲間とつながるために この修学旅行がある。 結団式
生徒代表 生活係長 平和の献納 修学旅行 頑張ってこい! |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |