最新更新日:2024/06/28
本日:count up59
昨日:259
総数:924304
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

2月6日(土)、7日(日) 中国中学バレーボール新人大会 その1

やまぐちリフレッシュパーク総合体育館で第12回中国中学マレーボール新人大会が行われ、本校の女子バレーボール部が広島県の代表として出場しました。1日目の予選リーグを2位で突破し、2日目の決勝トーナメントに進出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 可部っ子花いっぱい大作戦 その2

可部南小学校での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 可部っ子花いっぱい大作戦 その1

花のプランターを町内の公共施設や事業所にお届けする「可部っ子花いっぱい大作戦」が今日の中国新聞の朝刊に掲載されました。今日の放課後は、可部小学校、可部南小学校へ行き、互いに育てた花のプランターをそれぞれに手渡しました。可部小学校での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 3年生授業の様子 その2

3年4組英語、5組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(金) 3年生授業の様子 その1

3年生は、通常の授業でした。受験真っ只中、今日の授業の様子です。3年1組社会、2組社会、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 1,2年学級懇談

参観授業のあとは、各学級で懇談を行いました。参観ならびに懇談に参加していただいた保護者の皆様お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 1,2年授業参観 その4

2年4組英語、ゲームをしながら比較級の変化を覚えていました。5組国語、本文の読み取りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(金) 1,2年授業参観 その3

2年1組数学、特別な平行四辺形、2組英語、比較級・最上級について、3組社会、自由民権運動についての学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 1,2年授業参観 その2

1年4組社会、鎌倉幕府について、5,6組保健体育、男子はサッカー、女子はバスケットボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 1,2年生授業参観 その1

午後から1,2年生の授業参観と学級懇談を行いました。授業の様子です。1年1組国語、心情の読み取りでした。2組道徳、相手の事を考えながら自分の思いを伝える内容でした。3組英語、数を数えるゲームをペアで行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) あいさつ運動

今朝は可部南民生区の民生委員さん、主任児童委員さん方があいさつ運動に来てくださいました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(木) 可部っ子花いっぱい大作戦

今日の放課後も生徒会執行部の生徒を中心に町内の事業所にプランターを届けました。安佐北区図書館に届けた時の様子です。
画像1 画像1

2月4日(木) 図書室より

2月始めに新刊図書が25冊程入荷しました。受験生もちょっとした気分転換に1冊読んでみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(木) 授業の様子 その6

3年4組技術家庭科、技術は充電式ラジオづくり、家庭科は調理実習です。5組英語、会話文の読み取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(木) 授業の様子 その5

3年1,2組保健体育、男子はサッカー、女子はバスケットボールです。3組美術、点描です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(木) 授業の様子 その4

2年3組社会、明治時代の北海道の開拓の学習をしていました。4組音楽、世界の音楽、ジャズの鑑賞です。5組美術、ユニバーサルデザインについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(木) 授業の様子 その3

1年6組理科、気圧についての学習です。2年1組国語、漢詩の学習、2組も国語、説明文の根拠の読み取りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(木) 授業の様子 その2

1年3,4組保健体育、男子はサッカー、女子はバスケットボールです。5組美術、My箸の製作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(木) 授業の様子 その1

今日の授業の様子です。1年1組技術、プログラミングの学習です。2組社会、源氏と平家の争いのビデオを見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(水) いきいきサロンせせらぎ

午後から、地域の方が来校され、高齢者の方のサロン「いきいきサロンせせらぎ」の活動がありました。今日は節分、豆まきの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 大掃除
3/25 修了式
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224