最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:17
総数:157641
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

野外活動3日目 退所点検

画像1 画像1 画像2 画像2
緊張しながら点検結果を待ちました。見事合格です!

野外活動3日目 朝のそうじ

画像1 画像1 画像2 画像2
厳しい退所点検、合格目指して大掃除中です。

野外活動3日目 朝食

画像1 画像1
交流の家でのさいごの食事です。みんなもりもりたべています。

野外活動3日目 朝の集い

画像1 画像1
今日は、旗係と退所のあいさつをしました。

野外活動3日目 朝の集い

画像1 画像1
おはようございます。いよいよ最終日です!みんな元気です。天候もばっちりです。今日は、厳しい退所点検やヤマトミュージアム見学の活動があります。

野外活動2日目 キャンプファイヤー1部2部3部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スタンツがんばりました。大いに盛り上がって、最後のスピーチでは、ほとんどの児童が、厳しかったけど、カッター訓練で全力、協力の大切さに気づいたことを発表できました。2日間で大きく成長しました。

野外活動2日目 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
日暮の集いが始まりました。みんなで円になってコールの練習しています。

野外活動2日目カヌー研修 活動中

画像1 画像1 画像2 画像2
海につかって気持ちよく活動しています。初めのうちはどこへいくかわからずぶつかっていましたが、徐々に上手になりました。

野外活動2日目 カヌー研修

画像1 画像1 画像2 画像2
真夏のカヌー研修になりました。絶好のコンディションです。説明を聴いています。

野外活動2日目 カッター訓練終了

画像1 画像1
訓練。無事終了しました。全力!協力!の目標が
達成でき、一人一人の顔も引き締まってきました。

野外活動2日目 カッター訓練 本番

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ海に出ます!1.5トンのカッター。動くまでが大変です。

野外活動2日目 カッター訓練 説明

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カッターの実物を見ながらしっかり説明を聴いています。

野外活動2日目 カッター訓練開始

画像1 画像1
気をつけ!大きな指示の声で、緊張しながら訓練開始です。

野外活動2日目 カッター訓練 出発

画像1 画像1
天候もばっちりです。予定通り出発しました。

野外活動2日目 朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。薄曇りで晴れ間ものぞく好天のもと2日目の活動がはじはまりました。よく寝られた子も寝られなかった子も今日1日全力で活動してもらいたいです。

野外活動1日目 野外炊事

画像1 画像1
来たときよりも美しく!みんなで協力して、てきぱき行動しています。

野外活動1日目 夕べの集い

画像1 画像1
代表の二人が参加しました。

野外活動1日目 野外炊事

画像1 画像1
美味しそうにできました。

野外活動1日目 野外炊事

画像1 画像1
さあ、料理開始です。

野外活動 1日目 ザリガニ釣り

画像1 画像1
大漁!!大歓声です〓
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 給食終了
3/25 修了式
3/26 学年末休業

当校の歴史

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

年間指導計画一覧表

各学年シラバス

全国学力・学習状況調査

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007