![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:557 総数:1252128 |
花いっぱい運動
任務完了! 美化委員長の司会 市商高校の先生からも一言 「ありがとうございましたぁ!」 みんなもありがとう! 応援団
放課後 「カテ カテ アカグミ!」 2階に上がってみると 応援団 「あっ! 蕨迫先生も見に来た!」 がんばってるねぇ
机の上に こんなプリントが 応援団 ほんとによくがんばってるねぇ。 選ぶために
3年生の掲示板 高校のポスターがある。 「オープンスクール いってみようっと。」 新発売!
6月5日(金)
何が違う運だろう? 300円は他より安い! 売店の利益は みんなの活動の支援をしていただいています。
種目指導
体育祭の種目指導 今日は、牛田スカイツリー ※「牛田フラッグ」を改名 3年生の応援団が 自分の学級のメンバーを確認します。 応援団はいつもリーダー。 犯罪被害等防止教室
5時間目 広島市市民局市民安全推進課の 秋山圭一先生をお招きして 犯罪に巻き込まれないためのお話を聞きました。 昨年度 広島県の万引事件 21%が少年(14〜19歳) 昨年度 広島県の自転車盗事件 58%が少年 自転車盗は4706件 カギを取り付けること インターネットでは、他人の悪口を書かないなど ルール作りをしっかりすること。 牛田中だより 6月号階段学習
今日の試験 この中から出たかな? 前期中間テスト 2日目
試験中! 空気がピーンと。 前期中間テスト 2日目
うーん!? いっぱい考えたね。 前期中間テスト 2日目
最後まで… よく頑張った1年生 ROSE
6月4日(木)
ばら 英語より日本語 漢字よりひらがな やわらかさが… 見える。
前期中間テスト
本日は中間テスト 初日 がんばれ! 前期中間テスト
初めての試験 鉛筆はばっちり! 今日は全力で3教科 はじめ!
緊張する! テストが配られる。 はじめっ! 一斉に取り組む 前期中間テスト
初日 1年生 前期中間テスト
初日 2年生 よし! うーん!? わかった! 前期中間テスト
初日 3年生 犯罪被害等防止教室のお知らせ
下の通り、犯罪に巻き込まれないために必要な知識を持ち、規範意識の向上に伴って未然防止に努めるために犯罪被害等防止教室を開催いたします。つきましては、参加ご希望のある保護者の方は、保護者席を設けておりますので、ご参加いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 1 日時: 平成27年6月4日(木)13:40〜14:40 2 会場: 牛田中学校体育館 3 内容: 広島市市民局市民安全推進課の職員による講話 ※この内容は、学校メールでも今朝配信しております。 メール登録しているのに、メールが届いていない方は、 配布プリントにある「ラインネット」までお問い合わせください。 まだ登録がお済みでない保護者の方は、これから体育祭等での 連絡もいたしますので、登録手続きをお願いいたします。 出典:http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/soumu/cho... |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |