最新更新日:2024/06/24
本日:count up34
昨日:16
総数:179076
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

目に見えない障害

画像1 画像1
3・4年生は、「目に見えない障害を理解すること」の学習をしました。
三宅静香さんを講師に招き、活動を通して理解できるようにお話をしていただきました。

本を紹介しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
学級活動でお気に入りの本を紹介しました。
自分が好きな場面やセリフなど、オススメポイントを交えての紹介でした。
聞いている児童は本の名前を書き留めたり、気になった部分を質問したりしていました。
中には読んだことある本の紹介を聞いて、知っているところをあえて質問してみんなに内容がわかりやすくなるような聞き方をしている児童もいました。

終わってみればまだまだ紹介したりないという気持ちでいっぱいだったようです。
読書の秋、たくさんの本を読んで、たくさん良いところを見つけて、たくさんの人に紹介したいですね。

名前を見てちょうだい!

国語科「名前を見てちょうだい」の劇をしました。
みんな登場人物や帽子になりきったり、場を盛り上げるようなナレーターになったりして、作品に対する思いを役に込めました。

この中から将来、演技派俳優が生まれてくる日が来るかもしれませんね♪
画像1 画像1 画像2 画像2

ひまわりミニコンサート

画像1 画像1
Duo Colorsのお二人にきていただき,ひまわりミニコンサートが行われました。リズムに乗って楽しく参加をしました。

エプロン完成

 家庭科で作っていたエプロンが完成しました。
ポケットやアップリケを工夫して、みんな自分らしいエプロンになりました。
画像1 画像1

陸上記録会

画像1 画像1
18日(日)ビックアーチで陸上記録会がありました。5年生・6年生合わせて18人が出場しました。練習の成果をしっかり出し、自己記録の更新が出来たようです。大きな声での応援も力になったようです。

自然のおもちゃ〜けん玉〜

たくさんの松ぼっくりが集まったので、全員で松ぼっくりけん玉を作りました。ひもを結ぶのに四苦八苦していた子どもたちですが、けん玉ができたら大喜び。何度も、何度も挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日の給食

画像1 画像1
献立は、
 セサミパン、チリコンカン、三色ソテー、牛乳です。

北大河公園

校区内の北大河公園に遊びに行きました。この公園には、学校にはないブランコもあって、みんな大喜びです。公園での約束や、危険なこと、迷惑をかけることはしないということを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『輝き』訪問

学校のすぐ隣にある『輝き』という老人施設を訪問しました。ちょっと緊張しましたが、元気な歌を聴いてもらいました。併設している教会の中も見せていただき、ステンドグラスやパイプオルガンを見てびっくりした子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然のおもちゃ〜魚つりゲーム〜

布や毛糸にくっつく植物を使っての魚つりゲームです。
「たこの足って何本だっけ?」
「どんな魚をつくる?」
友だちと相談しながら、魚をどんどん増やしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然のおもちゃ〜どんぐりのまといれ〜

箱の中に、紙コップや缶で的をつくり、どんぐりを投げて入れます。それぞれの場所に得点をつけたり、入るのが難しい的を作ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然のおもちゃ〜たいこ〜

空き缶でたいこをつくり、どんぐりばちでたたきました。缶の形や大きさによって音が違うのにびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

呉高専 出前授業

呉高専の方に来ていただいて、出前授業を受けました。
圧力とは何かを学習した後、浮沈子やポンポン船を作りました。
圧力のことを楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日の給食

画像1 画像1
献立は
 ご飯、八寸、ごま和え、ミカン、牛乳です。
今日は広島県の郷土食です。

秋みつけ

ころころ落ちているどんぐりを、みんなで集めて回りました。畑に行くと、小さな虫もいました。黄金山小学校には、自然がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マツダ工場見学

マツダ工場に見学に行きました。
工場内で車が組み立てられていくところを見学したり、車のできるまでを学習したりしました。新車にも乗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものづくりマイスター

広島県職業能力開発協会からものづくりマイスター、小笠原 省造様にお越しいただいて、車のエンジンのお話を聞きました。少しむずかしい専門的なお話でしたが、とても分かりやすくお話していただきました。実際にバンパーを開けて中を見せてくださったり、ブレーキのかかったタイヤを触らせてくださったり、子どもたちは興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きん張した集会朝会

こんにちは、黒ねこです。
今日、集会朝会がありました。
わたしは、委員長なのでみんなの前でスピーチを言いました。
とってもきん張しました。
結構まちがえました。
とってもはずかしかったです。
これからもがんばろうと思います。

画像1 画像1

仁保島村見学

社会科の「古い道具と昔のくらし」の学習で、仁保島村に社会見学に行きました。
仁保島村には、古い物がたくさんありました。
館長さんの楽しいお話を聞いた後、体験させてもらいました。
教科書や図鑑で見た物を実際に体験することができて、いい学習になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 給食終了
3/25 修了式・机、椅子移動・あゆみ渡し
3/26 学年末休業〜31日
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322