![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:56 総数:139899 |
花を持ってきてくれました。
なかよし班 前期開始
6年生が名前を呼ぶと、元気な声で返事をして集まってきました。 今日は、自己紹介と5月1日に予定されている遠足での遊びも話し合いました。6年生の下級生に対する声かけとまなざしが温かくうれしく感じました。これからの活動が楽しみです。 放送委員会 委員の決意
大林小学校では一日の終わりの放送にその日の放送当番の人が短い感想を語ります。その人の個性が感じられ、すてきです。今日も楽しみです。 2年生 給食時間
1年生の下校
明日からは、1年生も給食が始まります。とても楽しみにしているようです。 雨の朝の登校
2・3・4年生 よく遊び、よく学べ
5・6年生 朝学習
終わった人は読書をしています。ふと、「うちにある読み終えた科学雑誌を持ってきたら読んでくれそうだな・・。」と思いつきました。近々、持ってきてみようと思います。 1年生 入学して次の日
朝、登校後のランドセルの荷物の片付け方をよく聞いて、実際にやっていました。明日からは、1人でできるかな?これもまた楽しみです。 1年生も元気に登校
平成27年度 入学式
新入生14名が入学式を行い、明日から元気に登校してきます。 上学年の子どもたちも1年生を迎えるのが楽しみのようです。 平成27年度始業式
2年生から6年生までが勢揃い。5年生はこれから1年の目標を1人ずつ発表しました。校歌は元気な歌声。これからの一年が楽しみです。 |
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1 TEL:082-818-2403 |